keroradio

すい臓がんの兄と向き合う 兄56歳、私55歳 3投1休で抗がん剤治療中 生きろ。頼むか…

keroradio

すい臓がんの兄と向き合う 兄56歳、私55歳 3投1休で抗がん剤治療中 生きろ。頼むから生きろ 日記を記す

最近の記事

#3 今を生きる

昨日の2024/02/13が第3クール2回目の抗がん剤投与だったようです 来週2/20に3回目予定で丁度3ヶ月投与 3/2(土)に会いに行くつもりだ 会うのはホント楽しみ! 1月に貰ったヘアオイルのお礼も言わなきゃな~ そいえば1月の会いに行った時、以前私がススメていた高いヘアオイル使いかけ1本と新品3本を紙袋に入れてくれたんだ  兄『オレ、もう髪がないからさぁ、使わんからコレやるわ!』  私『おおおおお!高いやつじゃん!さんきゅ!!』 多分、新品の3本は私に渡すた

    • #2 抗がん剤治療3クール目

      昨日2024/02/06 抗がん剤治療3クール目がスタート 自宅から通院、3週続けて週に一度点滴をして、2週間あけるが1クールらしい この歳で普段もさほど連絡もしなかったのだが、 兄がこうして治療をしていても、その普段はかわらないもんです 私『どうなの?』 兄『順調みたいだ。免疫力の数値が落ちてないので、このまま続けるそうだ』 私『それなら良かった。なにかあったら連絡してくれ』 こんな感じで会話も少ない 何が、どう順調なのか聞けない、聞かないし 根掘り葉掘り聞くの

      • #1 noteに辿り着いた

        昨年11月末に兄が膵臓癌ステージ4と診断された 12月に3回、3週間に渡って抗がん剤治療を行い 昨日の1/11に今年初の診断、何が順調なのかわかりませんが また3回、抗がん剤治療を継続で続けていくとのこと 不謹慎だとは思いますが、 身内側の気持ちを残していこうと思います 兄と私は、同居ではありません お互い50代半ばを過ぎたところです ・・・ 昨年末に告知を知らされてから、こちらの色んなブログを拝見させていただきました。 兄本人がどんな気持ちで、私はどう接すればいいのか

      #3 今を生きる