趣味 + Excel = 楽しい!!

Excel = 楽しい ではないのがポイントよね。
 

Excel覚えたら面白いよ!!
Excelできると楽だよ!!

代わりに声を大にして言いましょう。

そんなことわかってるわ!!
覚えられないから楽しくもないし、できないから全く楽じゃないねん!!


さて。
好きなことであれば何時間でも集中できます。

じゃー、話は簡単。
Excelも好きになればいいんです。

だから、声を大にrya...

言葉足らず。
正確には、興味あることや好きなことをExcelに紐付けてあげれば、凄く捗ります。

まずは目標。

・自分好みの家計簿を作りたい
・自分のコレクションの表を作りたい
・筋トレや食事の記録とカロリーの増減や体調をグラフにしたい
・ドラクエウォークの所持してるこころで最適なパーティーを作れるツールを作り替えたい

などなど。

あんまり興味ないことを無理矢理やろうとすると、どこかで皺寄せがきます。

無理なく、そして楽しめそうな目標を決めましょう。
こんな家計簿欲しいな、とか、自分のコレクション一覧にして眺めたいな、走った距離に追加で色々メモ残したいな、とか。

できあがったら、楽しいと思いませんか??

そんなアプリもあるだろうけど苦笑、最終目標はExcelを使えるようになることなので、一旦そこは目を瞑りましょう。

そんな作りたいものが決まったら、それを少しづつ作っていけばいいんです。
こういう風にしたいなー、って思った通りことから、調べてみればいいんです。

え?
基礎からやったほうがいい?
順番に覚えたい??

もちろん、そのほうがいいです!!

でもさ。

何もやらずに、どうやって覚えようかな、、、って考えてるだけよりは、やっちまったほうが1000倍マシですよ。

悩むと考えるは別物。
悩んでるくらいなら、やっちまいましょう。  

家でExcelやってんのなんて、誰に見せるわけでもないしね♪

仕事帰りに書いてるので、文章ばかりのnoteになっていますが、週末あたりから、実際の操作方法なんかをキャプチャとか動画を貼っていこうと思います。

その前に、何作るかお題決めないとな。。。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?