見出し画像

私は変わってる?

こんにちは、しかです。
「この暑さと湿気はどこから来ているんだ」
と、自然の偉大さに連日全身で浸っています🍉

さて。
昔から思ってる事について書いてみます。

題して「私は変わってる?」

定期的に言われるんです。
「なんかしかちゃんって独特だよね〜」って。

自分でも変わってるとは思ってるけど、
じゃあどこが?と聞かれても分かりません。

長年感じてきたこの「変わってる」について
言語化していこうと思います。


しかちゃんって関わりにくい笑


大学生ぐらいの時に言われた言葉。
高校の部活のメンバーで集まった時かな💭

この言葉、そしてこのシーンは今でも鮮明に思い出す。

中学から6年部活が一緒、登下校も一緒。
そんな子からの一言。

幼馴染がいない私にとって、唯一そう思える存在。
だからこの言葉はかなり衝撃でした。

きっと長い事関わりにくい思ってたんだろう。
そう考えたら、むしろ言えて良かったなとも思う。

「嫌なエピソードを思い出してください」

こう言われたときにはこのエピソードは出てこないのに、ふとした時に思い出す。

つまり致命的な傷になっていないのかな。

多分傷になっていない理由は
自身が「自分は関わりにくい」って認めているから。

それでもネガティブな感情として思い出すのは
「普通って思われたいな」とどこかで思ってるから
だろうなぁ💭

なんとなく懐かしい思いにふけりながら
ふと、
なんで自分のことを「変な奴」って思っているのか?

純粋に疑問に思ったから言語化してみる。
書き終わるころには何か見えてると良いなぁ


「変な奴」って思う瞬間

そもそもいつ私はこう感じるんだろう?

・学生の頃の友達との会話

アイドルとかドラマとか流行りの歌とか
中高ってこの類は知ってて当たり前だった気がする。

一方私は
QueenとかABBA・カーペンターズにビートルズとここら辺が好きだった。

ドラマは見ずに基本洋画
ダイ・ハードとか超好きだったな。

聞いてる曲・見ている番組
被る人がいなかったから話すこともなかった。
話しても
「しかちゃんは洋画が好きな人」
って思われるだけでフーンって感じだった。


趣味は洋画のビラ集めっていうねw

・私のクラスでの立ち位置

ある時からグループに属さなくなった。
グループに所属するとなんだかんだ揉め事あるしギスギスする⚡️

空気悪いし全っ然面白くない!

意地悪してるのに、最終的にはお互い泣きながら仲直りする姿見て。
薄情かな…バカバカしいって思っちゃったんだよね。

ギスってモヤって泣いて仲直り。
なんだそれ?って。


だから、自然と属さなくなった。
話したい人に話して笑かしに行ってたかな笑

後から友達に言われたことは
「いろんなところで話してる人」って印象があったらしい。

属さないというレアキャラ的な存在だったかも。

そういえば卒アルの「面白い人ランキング」に載ってた気がするw今度見てみよっと。


なんか面白い事ないかなって、先生に黒板消しを仕掛けたこともあった笑

英語の先生が悪戯に引っかかって
「初めてこんなことされた!」って言われて、
「良かったじゃん経験できて」って返したのを覚えてる…

こんな古くないよ!シチュエーションはこんな感じ笑


完全なる異端児だw

・リアクション

私は感情をそのまま表現する。
「する」というか、隠せない笑

嬉しい 楽しい 面白い 分からない を特に。

ある時感じたことがあって。

周りにいた人って自分のコアは見せないというか…
一歩下がったところを外に出してる気がした。

だからそのまま見せてる私は少し周りと違うというか。
なんとなく愛想笑いされてた気がした。

なにあの子、的な。
少し浮いた印象かな?

相手がどんな類の感情を持ってるかなんとなく予想つくから、次第に周りに合わせて表面上のリアクションにしなきゃって思ってたなぁ。

「どう反応したら変って思われないか?」を考えてた💭

ま、考えても答えは分からなかったけどねん。

大人になるってこういう事なのかと。
少し寂しさを感じたのは覚えてる🍂

・捉え方

基本すべての物事に正解はないと思ってる。

表があれば裏があるように、
〇という意見があれば△という意見もある。

なんならそれ以外に、私が知らない意見はあるだろう。

これが私の基本スタンス。

だから、「私はこう思う」って断言する事はあんまり無い。(と思ってる)

断言している時はテンションが高いか、酒が入っているか、慣れた人との間ぐらい。

中学生の頃「言い方がきつい」って言われた事もあって、あんまり強い言葉を使わないようになったかな。

そんな中間ポジションにいるから、
相談されたときの自分の正解が分からなくなって勝手に迷子になってる笑

相手に興味はあるし、私が思った事も伝えたい。
でも、相手に何思われるか分からないし、共感するのが一番安全かなって。

相手に聞いたわけじゃないのに、勝手に自分で拗らせちゃってるね🌀

ここで相手は私と距離を感じるかもしれない。

だから仲良いと思いきや、なんか距離感じる…
よく分かんない人だなって。

大学から社会人の時特に感じたな。
まぁ親しくなりたかったわけじゃないから別にいいんだけどさっ★

・私って変わったやつだと自分で自分を塞ぐ

今でも自分は変わってると思う。

「○○だから変わってるんです」
○○の中に入る言葉は分からないけど。

中学高校大学社会人、どのフェーズでも
「しかちゃんって独特だよね」
って必ず言われてきた。

独特ってどういう意味?って聞いても
「うーん、なんとなく」
って絶対返されるから中身が分からない。

嫌でもマイナスのイメージ持っちゃうよね★

だから仲良くなっても


「そのうち独特な奴って思われるに違いない」

「仲良くしたいけど、変な奴だって知ったら離れちゃう」



そう思うところから、ある程度のところで距離を置き始めちゃう節がある。

改めて見ると本当面倒な奴だよw

勝手に自分で距離を置くし
人間関係めんどいって言う割には
「会いたいなぁ」「仲良くなりたいな」
って思う…


まったくやれやれだ。


この真逆の感情を持ったまま人と関わるから、
なんかぎこちないというか…
そんな態度になっちゃうのかもしれない。

そして、なんかうまくいかなくて落ち込んじゃうっていう。

AKU★JUN★KAN

ここまで書いてみて

うーん
この内容を私じゃない誰かが話していたらきっとこう答える。

「結局それって相手の軸であなたをジャッジした結果【独特】って判定が出たわけであって。別にネガティブに思わなくてもいいんじゃない?それがあなたらしさなんだよ。」
って。

分かってる。
自分でもこの私を変えようとは思わないし、何より自分を気に入ってる。
変えるなんて個性消すみたいなもんよ。

でも実際に集団の中にいる自分は

「違和感」
「少し遠くから見ているようになる感覚」

これを紛れもなく感じている点であって、
「なんだか寂しいな」って思う。


はてさて、どうしたもんか・・・

言える事としたら、
もっと自分が自分を好きになれば周りがどう思おうと関係なく振る舞えるのでは?

結局自分は自分でしかなくて。
周りに変えれるわけでも、感情を矯正できることもない。

自分がネガティブに思うからネガティブになってしまうわけで、ポジティブに捉えれたらポジティブになる。

自分次第なんだなって気づけたのは大きな収穫だ。

分かった事もある。

短所は長所の裏返し。
自分のネガティブをポジティブで見てみると


・人を笑わす (自分で言うのはなんか違うけどw)
・固定概念が少ない(決めつけずに多角的に捉えようとする)
・相手の求めた視点の意見を言える
・感情を表に出せる
・仲が良くなれば間違いなくかけがえのない存在になる
↳(「私が」じゃなくて「私にとっての相手が」ね)
・結局人が好き
・目に見えない感情を予測する


こんなところもおまけにわかった気がする。


最後に

ネガティブをアウトプットするのも悪くないね。

まぁいろんな悩みあるけどさ、最終的に自分が楽しくて幸せになれたらそれでいいんだよ。

そもそも悩みは自分の凝り固まった思い込みだったりもすると思う。

つまりは自分の捉え方次第。

全ては私次第。

おわり。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?