見出し画像

自分を救うと他者も救われる

「なんで自分はこんなにダメなんだ…」

失敗や挫折を経験し、自己嫌悪に陥ったことのある人は多いと思いますし、私もその一人です。

失敗や挫折をするたびに、周りの目が気になって、自ら創り出した緊張から再び失敗をしてしまう…。

いつしか、他者からの評価が自己評価よりも優先されてしまって、何をするにも他者の承認を求めてしまう。

そんな経験、ありませんか?

失敗や挫折もnoterにとっては、記事のネタになりますが、投稿するにあたり個人的に大切だと感じることがあります。

それは、どんな失敗や挫折も、まずは自分で自分を救ってあげること。

「なんで自分はこんなにダメなんだ…」

心の中でどんなに悔いても、時間が遡ることはありません。

「失敗してしまったけど、次は改善策を用意して臨んでみよう」

「今日の失敗は、きっと何かを学ぶために必要なことだったんだ」

…やせ我慢でも、ちょっとだけ背伸びをして、自分を勇気づける言葉を探してみましょう。

自分を救う言葉は、きっと似たような境遇に陥った誰かを救う言葉になると思うのです。

「明日は、がんばろう」

「次は、同じ失敗をしないように注意してみよう」

落ち込んだ気持ちから、少しだけ前を向いた言葉で自分の気持ちを鼓舞する。

それだけで救われる自分がいるかもしれませんし、その勇気が、誰かの心を救うことになるのかもしれません。

そうやって、言葉は誰かに届くのではないでしょうか?

ーーーーーーーーーー

最後までお読みいただきありがとうございました。

今回の投稿は以上です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?