今までのやり方と逆のことを試してみる


今のやり方で今が上手くいっていない&不満だらけなので「今までのやり方と逆のことをしてみる」ことにしました。

映画のイエスマンのノーも含めた感じです。
大好きな映画です。

何をやっても上手くいかない、何をやっても辛い苦しい気持ちになる
だからタイトル通り「今までのやり方と逆のことを試してみる」ことにしてみた

まだ始めたばかりだから劇的に変わった訳じゃないけど、小さな変化が。

例えば、気持ちが沈んでメンタル病んでる日は見た目が適当になる
いつもだったら、ノーメイク、動きやすいダボダボな服装とか
でもいきなりバッチリメイクに動きにくい綺麗な格好しても疲れてもっとメンタル駄目になるから、ノーメイクだけどいつもは選ばない痩せてから着ようと思ってたピッタリサイズのジーパンを履いてみた
それだけで外を歩いてる時お店のウィンドウやトイレの全身鏡に映った自分の姿を見てちょっと気分が上がった
少しだけ日常に色がついた感じ
次は色付きリップだけ、アイブロウだけとか無理のないいつもはしない選択をしてみた

今までは日常の些細な喜びや幸せは意味がないとは思わなかったけど後回しにしていた
自分の気持ちを無視してとにかくやらなきゃいけないことを優先してた
でも今思えば本当に今絶対にやらないとヤバいものだったか?っていうのがほとんどだった
結局日々の小さい積み重ねが大きいことにつながるのであって。
私はメンタル病んで引きこもって何もしないで、調子が良くなったら大きい目標を立てて挫折して自己嫌悪に陥っていた
極端な人間

なんで「今までのやり方と逆のことを試してみる」というやり方を試してみようと思ったかは、もうここ最近は人生に疲れてしまいもう人生を終わらせようかと本気で考えてた。
死んだ後にかかるお金や自分が死んだ後の遺体をどうするか問題とかをGoogleで調べまくてった
おかげでGoogleの検索履歴が死ぬことで埋め尽くされた

じゃあ死ぬなら今まで選択しなかったことを選択して生きてみてそれでも苦しかったら死ねばいいか、と思って始めようと思った
残り少ない貴重な最後の生きるエネルギーをここに使ってみようと思った

よく生きることに疲れたら、休んだり好きなことをしたりしようという意見があるけど、私もそれは試した。
でも私の場合はそれで改善されることはなかった
それで生きる気力が湧いて来て生きていける人ももちろんいると思う
この方法は間違ってないと思うしむしろ一度は試してみるべきだと思う

私の場合は一時的な気休めにしかならなかった。
休んで一瞬体力がつくけど、その体力はすぐに底をつく
好きなことはそもそもそんなことをする気力もなかったし、好きなことが好きじゃなくなっていた。
むしろ見たくもないほどに。
私の場合は絵や漫画を描くことが好きなんだけど、もう絵も漫画を描きたくないどころか見たくもなかった
だから好きなことがあって、それを出来る体力があるうちに試してみるべきだと思う

まずは休んで、休みまくって、好きなことができるならして、それから「今までのやり方と逆のことを試してみる」ことにした。

これからどうなるか分からない
9月末にハロワの職業訓練校が終わるのに、仕事も決まってないどころか就活も準備も何もしていない
なんかどうでもよくなっていた
人生やこれまでの人生に疲れ切っていたし、何をしても空虚でしかなかった
今でもそれは変わらずそう。
だから「今までのやり方と逆のことを試してみる」ことをしてもどうにもならないかもしれない
今よりトラブルやキツイことも起きると思う
ただ私は意味を見出せないことをするのが割り切ってできない人間
だったらどうせ今のやり方でも苦しくて疲れちゃうなら、試す価値はあると思った

疲れ切って駄目になるかもしれない
もう生きれなくなるかもしれない
分からない
でもとりあえず試してみようと思う

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?