見出し画像

サードプレイスどころかセカンドプレイスがない話

今日は午後の割と早い時間に喫茶店に来てます。ここは日曜日定休なので土曜日は優先順位が上がります。今夜はライブがあるとかで通常営業は5時までなので、昼の早いうちに来てます。


家と職場以外の居場所

リモートだったり休職だったりで地元に張りついてる時間が長いので、喫茶店だったり遅くまでやっているチェーンのカフェ、24時間やっているジムとかは助かります。他はコンビニぐらいしか行くところがない。

サードプレイスとかあったなぁ

家と職場のほかがサードプレイスなわけで、リモート以前であれば、家と会社がファースト&セカンドプレイスで、それ以外がサードプレイス。それが週何度か通っていた空手の道場のときもあったし、実家にいたころでいえば車で走りに行く筑波山だったり、スターバックスなんかのカフェだったわけですね。お酒が飲める人だと、ちょっと一杯だなんてあちこちのお店が遅くまでやっててうらやましい気がします。

お気に入りの京都のカフェ

セカンドプレイスの職場がなくなってどうするか

ファーストプレイスの居心地をよくする

ファーストプレイスである家、そのなかでも自由にできるのはじぶんの部屋なのだけれど、ぼくの場合は、好きなものに囲まれて、それでいて散らかりすぎてはなくそれなりに整頓されている状態が好みです。

音楽だけやるならば、MPC OneとSP-404が並んでいて、ギターとSP−404も繋げていつでも音が出せる状態、MIDIキーボードなんかも置いたり。持ってないもでいえばあれこれパッチケーブルでつなぐシンセとか使い方わからないけどチカチカ光ったりする系のは良いですね。

とはいえ音楽以外にもデスクでは動画の編集をしたり撮影をしたり、Podcastにプログラミングとかあれこれやるので、使わないときにスッキリ見せる収納ができて、使う時にはさっと取り出せるのことが大事。

じつはデスクは2台ならべてあるのだけど、サブのデスクはPS5用のディスプレイとハンドルコントローラーを置いてるので不自由。ハンドル型のコントローラーが壊れたらPS5はメインのディスプレイに繋いで、サブのデスクはMPCやらSP-404などの音楽機材を並べて置けるスペースにするとか、はたまた文書を書くだとか絵を描くとかのスペースにするのもいいなーと妄想しつつ、壊れそうで壊れないThrustmasterの安いハンドルコントローラーでGranTurismo 7をやってます。

断捨離は基本

本は基本的にKindleでしか買ってないので、何年かおきにやっているもう読まなそうな紙の本を処分をしてとかですかね。それとカメラやレンズの箱が大量にあるので、使わないカメラとレンズを売却すると、中身も含めてスッキリするので良い。

衣替えの季節だし、襟のところなんかがのびちゃったTシャツとか、前回はしまったけど今シーズンも着ないであろう秋冬物なんかも捨ててしまおう。

そんな妄想をしながら本日のサービスコーヒー、コロンビア・スプレモを飲んでたんだけど、マスタがーフレンチローストをやって店内が煙だらけになって煎りたての豆の匂いというか煙が充満してて自家焙煎ならではの体験。

さすがに煙すぎて店外で作業を続けるマスター

セカンドプレイスも大事

セカンドプレイスは職場のはずだけど

コロナ禍にリモートワークになってからは年に何回しか出社してなかったけど、ちょっと近辺に用事があるからとか、気分転換に同僚とランチやなんかの約束をして会いに行ったりできるのは楽しかった。

それ以外でセカンドプレイスといえば

いまのところあと一月ちょっと休職期間があるので、昼間行く喫茶店とかかなぁ。ちょうどその期間だと公園なんかでnoteの下書きやSP-404 MKIIでビートメイクなんかをしてても蚊に刺されにくくなるからいいかもしれないなぁ。橋の下でいい感じのところもあったなぁ。

秋の間は公園もよさそう

これにしたってこのリモートワークがいつまで続くのかもわからないし、前みたいに毎日通勤することになったあとで振り返ると贅沢な悩みですね。

YouTubeでvlogやっています

Podcastは毎日配信しています



この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?