見出し画像

なんてことないタスクから1日だけ逃げてる話💰

昨日は4回目の心療内科での診察だったので、今日は処方箋を持っていつもの調剤薬局に行った。別の病気で通っている総合病院の前にずらっとならんでいる調剤薬局の中から、なんとなく名前とか雰囲気で選んだところ。

それぞれが、入り口にスロープをつけてみたり、キッズスペース完備とか色々特色を出しているけれど、SUICA使えますのステッカーが目に入ってそこにした。いまどきはどこでもそれぐらいは使えるのかもしれないけれど、そのときはそれで選んだ。

コーヒー、お茶、水、コーンスープはタダで飲めるが、それをのんでゆっくりするほどは待たされない。急いで薬を飲まなくてはならないときは水があって助かれけれど。

もっと優先順位が高いタスクがある。休職中は給料が出ないので、そのかわりに健康保険の傷病手当を支給してもらう。その申請に必要な書類のうち、ぼくが病院に依頼して書いてもらう分が揃ったので会社に送って、手続きをしてもらわないといけない。

申請書は4枚組。ぼくが2枚、病院が1枚、会社が1枚書く。ぼくの分は何日から何日まで休んだかという日付を書くところ以外書き終えているから、あとは会社に送るだけ。この先休職中毎月つづけることになるものだ。

なんだか面倒に感じて憂鬱なんだけれど、分解してみれば下に書いた程度。

  1. 普通郵便か追跡できるタイプので送るか決める(郵便局で聞けばいい)

  2. 封筒(病院でもらったやつを使うか、それとも追跡可能なのは郵便局で買う必要があるのか)

  3. 切手(どうせ郵便局に行くのでそこで払うのみ)

  4. 宛名書き

  5. 郵便局に行く

これで月給の2/3にが支給されるのだから最優先でやるべき。ただ、なんだかめんどくさく感じて後回しにしてしまってる。何もしないのもメンタルに良くないので、今日はせめて調剤薬局に行って2週間分の薬を買いに行く日にしたわけだ。

上に書いた通りで、この申請は実際には大したことないし、ずるずる引き伸ばしたくない。これは9月分の申請で、月も変わったので10月の手続きも控えていている。一度やってしまえば上に書いた疑問もすべて解決済みだし、なんてことないだろう。

休職前だったら、手際良くポンポンとすすめていた、こんななんでもないことが案外と負担に感じてる。年末調整だったり、なにかとやってくる職場のイベントごとのアンケート、研修やそのレポート、人事考課シートの記入とか、普通に働いていたら本来の仕事とは別に面倒なことってたくさんある。

いまなんだか負担に感じている申請書にまつわる作業なんて、「まぁまぁ良かった」とか「まぁまぁ理解できた」ぐらいを選択しておけばとくに波風のたたないアンケートの解答するよりは面倒だけど、それ以外よりは簡単タスクだ。

数学やったりnoteを書いたり、動画を作ってみたり、MPCやSP-404でビートを作る練習をしてみたり、外国語の勉強を続けていたり、ジムに通ったり、日々こなしているタスクの方がどう考えても傷病手当の申請より大変なんだけれど、面倒とか負担に感じるのは、義務感の有無なのかな。

昨日の診察のなかで、ぼくがわりと普通に日常を送れていることに先生が驚いていた。今の病院は会社が休職が必要と判断して、そく休職に入れるように、初診の診察日の早いところ、通いやすいところ、そして色々な切迫した事情とかも会社側で病院にはなしをつけてくれて、それですぐ診察を受け、即休職となった経緯があるので、先生もそれ前提で話しているんだろう。とはいえ初診から2ヶ月経って薬も飲み続けているのだからそれなりに元気になるでしょう。

前回は復職・休職延長のどちらかの診断をしてもらわなくてはならない重大な診察だったのに対して、今回は通常の診断だったので、なんだかちょっと盛った感じであれこれできてますとか言ってしまったのかもしれない。

細かく書くとキリがないのでぼくの1日をサクッと書くと、
午前 朝ちゃんと起きて掃除したり勉強したり
午後 喫茶店とかに散歩に出かける
夜  コメダで勉強、帰りにジム、指示通り睡眠導入剤などを飲んで朝まで寝る

この程度です。午前に勉強したりっていうけど、MPCをいじって使い方を覚えたり、とかそういうので、それも何時間も集中してできてるわけではないです。そこそこ中身が詰まってるなって思うのはnoteを書いてる時と、コメダで数学とか、あとはジムぐらい。朝晩のduolingoでの韓国語学習ももそこそこ頑張ってるかな。

あとは、漠然としたよくわからない不安のなかで、1日が過ぎ、1週間が過ぎ、1ヶ月が過ぎ、みたいなの感じです。

自分で決めたタスクだって義務感はあるけど、家族の生活がかかってるからね、お金関連のタスクはマスト中のマスト、もたもたすると振り込みが1ヶ月ずれこむとかはあるし最優先のタスクでしょう。

この感じが負担なのかなという気がしている。でも社会復帰するってことは、こういうことをコツコツこなしていくことなのかなっと、いいトレーニングになりそうです。

おしらせ

YouTubeでvlogを公開しています

Podcastは毎日配信しています


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?