見出し画像

3#146 BLACK FRIDAY購入品と失敗談

■トピック概要:BLACK FRIDAY 2022購入品

今回は2022年のブラックフライデー購入品をご紹介します。
みなさんも何を買ったかぜひTwitterやYouTubeコメントなどで教えてください。

■番組紹介:日常にひそむエンタメニュース「ゆるタメちゃん

この番組はKERRYが「日常にひそむエンターテイメント」をゆるっとカジュアルにお届けする番組です。PodcastやYouTubeで配信中!

マイクアーム

PodcastではたまにしかPC収録しないんですが、最近やっているTwitch配信用に購入。現在は保存用ビスコの缶の上に置いてマイクを使ってますがポップガードもこれにつけてスッキリしたらいいな。
あとはタイピングの音も拾いにくくなることを期待。

タブレット

持っていたタブレットがベッドから床に落下して画面がバグってしまったので、ブラックフライデーを待ちわびていました。
結果、安くならなかった一品。唯一、Amazon製品「ポイントアップキャンペーン+5%対象」になっていることが救い。

ノートパソコンスタンド

会社で使っている私物の使用NGが出て、スタンドだけOKをもらったものの高さが調整できずノートPCのキーボードが使いにくさ極まりなくなるので、折り畳み式のものを購入。メーカー比較するのも面倒なので既に持っているBoYataを選んでみました。私物NG面倒ですが、こっそりスタンドアップデートとマウスも持ち込んでるのでひっそりそのまま使う作戦です。

ちなみに
使っているキーボードはこれ。大きさが気に入らないみたいですw
理由がクソしょうもない。ノートパソコンの備え付けのキーボードの右端がDELボタンじゃなくて、電源ボタンで誤って電源切ってしまうのがクソ面倒なんですけど?
会社の備品もないのでわざわざ有線マウスも買ったんですけど?

ちなみに家は無線バージョン使ってます

3 in 1ケーブル

1本同じものを持っていますが追加購入です。小さな我が家には充電スポットが3か所、4口あるんですがw
1つは3in1(Micro USB、Lightnig、USB Type-C)、2つはLightnig、1つはUSB Type-Cと面倒くささが半端ないのと・・・
3タイプのデバイスが混在していてるので追加で購入してみました。2本買おうかと思ったけど1本で思いとどまった。追加の品。

格安SIMエントリーパッケージ

たまたま眺めてたら発見した商品。しかも1円で格安SIM申込時の初期費用が0円になるとのこと。世の中の仕組みがよく分からなくなる大困惑の商品w

昨年の購入品

昨年はAnker製品ばかり買っていたようです。
今年も買ってしまいました。Anker製品はAmazonのビッグセールがお安い。

30日間無料体験 プライム会員で2%還元

30日無料体験 プライム会員はこちら

Prime Student プライム会員の学割はこちら

BLACK FRIDAYはこちら

エンディング

●配信スケジュール
この番組は、毎週末1回更新Apple PodcastAmazon MusicSpotifyYouTubeなどで放送しています。原稿がある場合は、説明欄のnoteからテキストでもお楽しみいただけます。配信が遅れてイレギュラー更新となった場合はランダムでの配信となっております。

●更新情報
Twitterで配信情報をお知らせしておりますが、各アプリへの反映時間が異なるので、聞ける状態になってからTwitterでお知らせしております。
お聞きのアプリで番組をフォローすると最速で通知が届きます!
両方フォローするのがおすすめです。

●番組への参加と応援方法
Podcastや
各SNSのフォロー、Twitterハッシュタグ #ゆるタメちゃんでの感想YouTubeでのコメント、高評価、チャンネル登録、シェアや、Doneruでの寄付など、詳細は概要欄に記載しています。
いろいろな方法で番組へ参加&サポートいただけると嬉しいです!

それではまた次回お会いしましょう。
KERRYでした。

この記事が参加している募集

#買ってよかったもの

58,888件

#わたしとポッドキャスト

3,452件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?