見出し画像

【地球市民の会】タイ学生のホストファミリー募集!(10/23~29)

 古巣である地球市民の会で2023年10月2日現在、タイ学生のホストファミリーを募集しています!

応募はこちらから。

ランシット大学と佐賀のご縁

 タイ・ランシット大学とのご縁は、私のカウンターパートであるテムラック・チャオ氏(いつか詳しくご紹介します)。地球市民の会タイ事業でお世話になっており、様々な肩書をお持ちですが、その一つが、タイで最大規模の私立大学・ランシット大学の学長補佐(日本担当)。チャオさんが来日し、佐賀を訪れた際、「どこか佐賀の大学を紹介してくれませんか?」と言われたのが2022年6月。その際、すぐに思いついたのが、私の出身大学の元副学長で、同年4月から学長を務める今村正治氏がいる佐賀女子短期大学でした。その場で「ぜひ交流しましょう!」と話が進みました。

今村学長(左から2人目)とチャオ氏(中央)を引き合わせたところから交流が始まった=2022年6月

 両大学の意思決定は早く、2022年10月にチャオさんが来日された際に、連携協定を締結することでほぼ合意。

チャオ氏(右)に加え、チェトネティ副学長(右から2人目)も佐賀を訪れた=2022年10月

 仲介をした地球市民の会が、1980年代後半からタイ東北部の支援をし、私が代表を務めるサワディー佐賀などの在日タイ人のサポート体制もあることから、3者の連携で2022年12月に連携協定を結ぶことになりました。

ランシット大学日本語学科の先生たちと交流する今村学長(中央)=2022年12月

 交流はさっそく2023年度から始まり、同年5月にランシット大学から佐賀へ学生が来て短期研修を実施。逆に8月には、佐賀女子短大からランシット大学へ学生が派遣され、交流をしました。

ランシット大学でタイの学生たちと交流する佐賀女子短期大学の学生たち=2023年8月
私もタイ渡航中で、佐賀女子短期大学の先生たちと構内見学=2023年8月

 そして、10月には2度目の交流が、ランシット大学と佐賀女子短期大学で行われます。そのタイ学生のホストファミリーを募集しております。

 このように、お繋ぎしたご縁が、日本とタイの学生、日本とタイの家族とさらに広がっていくのが、この仕事のやりがい、醍醐味と思います。もしホストファミリーにご協力いただける方は、ぜひ下記のフォームより応募をお願いします!
ホストファミリー募集はこちらから

サポートをお願いします! ウクライナ避難民の定住化や、終戦後に向けた復興、外国人材受け入れの生活環境整備など、基金として活用させていただきます。