見出し画像

読みたいことを、書けばいい。-田中泰延-

画像1

2日連続。けんてぃにとっての良書に出会えた。

明日死ぬかも。

この本を読んでおいて、何ですが昨日同様
知識をものにするハジェテペ大学質問リストを使用して

読書感想文書いてきます!!!

1.この本がテーマとしている問題提起は何か?どんな問題を提示し、どんな解決方法を提案しているのか?

これは、一番最後の1ことに集約されていてる気がしました!

簡単に文章力をあげる本なんてない。

これが問題だと。

どんな解決方法か?一口に言えば・・・情熱?笑

あながち間違ってないかと思います。

この本は全4章にわかれていて

何を書くのか?

なぜ書くのか?

どうやって書くのか?

誰のために書くのか?

がそれぞれメインテーマになっていました。

それぞれの章の結果をいうと情熱なしにいい文章は書けない。

ということです。

でも、情熱

と言ってしまうと、この本は熱血的な本かと思われる方も

多数出てくるでしょうが・・・

一番愛してくれるお母さんにに文句を言う。

みたいな。

わかりずらい例え。笑

練習は本番のように
本番は練習のように

な本でした。(抽象的〜!note書いてる人は読んでほしい本!)


2.この本はどのように始まりどのように終わったか?

あなたはゴリラか?に始まり

そんな物はない。で終わった。

3.あなたはこの本から何を学びたいか?

当初は本の要約のHOWTOを求めていましたが
生き方まで教わった感じ・・・
具体的かつ、シンプルなHOWがわかりました。
(言わないよ!きになる人は読んでね!)


4.この本が同じジャンルの他の本と似ている部分、違う部分はどこだろう?

ん〜・・・脱力感
どの本にも存在しない脱力感がこの本にはある。
こんなに脱力して冗談が散りばめられている本は初めてだ。
ビジネス書(著者は否定)なのに笑いまくった。

中学生の時漫画の「銀魂」にハマっていた頃を思い出しました。

5.この本はなぜ重要なのか?

本質かつシンプルかつ人間味がある。

ナルトのシカマルが自分の味方になってくれた感じ

6.この本のタイトルと内容は合っているだろうか?あなたが本のタイトルを付け直すとしたら?

いやぁぁぁ

無理でしょう!!!w

内容とタイトルの最大公約数いっちゃてる!!!

僕が馬鹿すぎるからかもだけど。

(ちなみにけんてぃは『思考が現実化する』のタイトルはセンスなさすぎと思った。本当にごめんなさい。2020年にぴて「夢を叶えるアウトプット」なんて邦題にして意識高い系女子を味方につけてはどうだろう?なんてしょうもないアイデア出せるくらいの馬鹿です。けんてぃは)

7.この本のキーポイントやコンセプトはなんだろう?

読みたいことを書けの裏の意味・・・かなぁ!?

自分が読みたいものを自分がかけくるくらいの

情熱と愛と意欲がないと難しいよね!?

下手しい誰かを喜ばせるよりハードルが高いと思う。

しかし、自分のことをよく知ってるのは自分が故に

結局は「やるかやらないか?」の話って言うなかなかストイックな本でもあった。

自分という常連客を毎回喜ばせる料理を提供するというストイックさね。(伝われ・・・!)

8.本の書き出しをチェックして、作者は読書を引き込むためにどんなトピックを展開しているか?

あなたはゴリラですか?

こんなの引き込まれるに決まってる。

賢い人ほど一度ページを開いたら次にこの本のページをめくるのはプライベート時間。

9.本で扱われてるビジュアル要素・・・チャート・地図・ラベル・グラフ・写真・図解から何をまなんだか?それらの要素からどんな種類の情報を得ることができたか?

図とかは出てこなかった。

ただ文字の太さと大きさが著者の気持ち?伝えたいことによって変化していた。

気を使ってくれる勉強の本では大事な箇所にラインが惹かれていたり太字になってりするが、文字の大小までは見たことなかった・・・(多分)

しかし、これが伝わる。

10.著者は読者に対してどう考えてほしいと思っているか

書く人を目指してる人がこの本を読んだら

意識の高い10%めちゃヘイトな50%その他40%に別れる気がする。

もちろんしっかりHOWTOも書いているのだが

楽な方法はない。

でも、難しことを取り組むモチベーションを上げるためのコツや

人生と仕事において本質的なことが書かれている。と思った。

一見何もないよううに見える野原が

実はめちゃくちゃ高値の土地だった!見たいな?(・・・伝わってくれ!)

11.人に進めるとき、どの章のどんな情報を一番に取り上げるか?

そもそも書くことに興味にないとこの本は絶対に手に取らないと思うんだ。

書くことが好きな人なら絶対読むだろうし・・・
(書くことが好きな人は読むことも好きという勝手な思い込み)

だから、ここでは書くことが興味ない人に向かってこの本を進めるにはどうしたらいいか?といことを書いてみよう・・・(しかも読むことすら興味ない人に進めるには???)

うーん・・・

笑いを切り取る?就活にエントリーシートの書き方が面白い!っていう?・・・人生の価値観変わるよ?(何か大げさすぎる。)

この本、めっちゃ真面目に見えるやん。
でも、出だしはあなたはゴリラですか?からはじまるねん。
著者の田中さんがなんでこの言葉を行ったかっていうのが2ページ目でわかるんだけど、そこでめっちゃ吹き出して笑った。

かなぁ・・・ギャグ漫画のテンポで笑いとりにくるのに

めちゃためになる。その辺のビジネス本より読む価値ある。

人生的にも。(この文章で誰か読んでくれてら最高)

12.作者はこの本を面白くするために、どのような工夫をしているだろうか?

圧倒的経験量から繰り出させるジャブの力がすごすぎる。

こまめにしっかりとしたビジネススキルを教えてくれる。

やることやってあとはふざける理想の人生感をにじみ出させている。
(狙ってやってるのでしょうか?)

13.作者の主張のどこに賛成できるか?その理由は何か?

全部。賛成できちゃいましたな。

特に仕事の面接において。

面接は話すと書くだけで採用か否かが決まる。これはすごいことだ。

っていうてたけど。その通り過ぎて。この世界の真実の一つでもある。

14.テーマを説明するために作者がどのような事例を出しているか?興味深かった例は?

著者の田中さんが就活の時に提出したエントリーシートの内容。

一見ふざけてる。それで8社中4社通ってそのうちの一つが電通・・・

やばすぎやろ。

15.この本を読んでいるときに、どんな感覚になったか?

まじで終始、笑ってた。

笑ってない時は頷いてた。

16.この本で最も重要な一文はどれか?その理由は何か?

読みたいことを書け。じゃないかなぁ・・・

そして、そのためには莫大な情報と

一次情報が必要だと。一次情報の手に入れ方まで書いていた・・・。

17.本の内容を振り返って、自分にとって一番刺さった箇所はどこか?

読みたいことを書け。ですね。


はい・・・ということで

だいぶ抽象的になってしまいましたが

これが今の僕の読みたいもの書けです!

ごちゃごちゃしたものは読みたくないという意味もあるかも。

なんでってさっきまで

ハイボールを氷なし炭酸水なしで飲んでたから。

あ、書くことで人生が変わると・・・

変わりますように!!!(今も充分素敵な人生!※お金以外)

あーとぅ🙋‍♂️

この記事が参加している募集

読書感想文

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?