見出し画像

スポーツチームアイデンティティ

☆2018/11/16(Fri)☆

今日の日記

今日の朝は死ぬほど起きるのがつらかった。
寒すぎるんじゃー!!!

もう冬ですよ。。。
我が家の壁はなかなか薄いもので、外の気温と中の気温がなかなかに近しいです。
てかいまだに夏用の掛け布団で寝ている自分が悪いんです。はい。

今日は、朝から事業部で清掃活動です。
弊社一応地域貢献活動には積極的で、持ち回りで駅前のゴミ拾いやるんですよね。

うちの上司はもちろん来ないので、ひとりでぽつんとやってました。
同期もいないよ。困ったね。。

ゴミ拾い中、他のグループのマネージャーが
ボランティアは言われてやってるようじゃタダ働きにしかならないんだよ。大事なのは気持ちの問題なんだよ。
って言ってて感動した。

僕もボランティアとか昔からよくやってきたけど、そこに金銭的な考えをもったら負けだよ。自主的にやるからいいんだよ。効果とかそういうのもあんま考えちゃダメだよね!

今日は、昨日までの作業が終わったので、隙間作業をまとめてがーーっとこなした。
こういう単純作業ってほんと楽やなー
気づいたらお昼になってた。

午後はセキュリティ試験をやった。
突然受けるように指示された。セキュリティはよく勉強してきたので得意ですー!

そういえば残業って休出時間も含むみたいで、今月の計算をしなおしたら、あと12時間ってことがわかった。
残業しないってのは嬉しいけど、仕事終わらないのはつらいよな。。
そんなことがわかってすぐに上がった。

最近入ったコミュニティ「名刺交換よりパス交換」のオフ会がちょうどあったので行ってきた!

愉快や~~

飲み会とか久しぶりやん
半分以上は知ってるメンバーだったけど、逆に知ってるつもりでその人の知らないこととか聞けて楽しかった。

今後の名パスを考えるのも楽しかった!やっぱ僕はスポーツが好きらしい…!

ちなみにこのメンバー、ニートが4人いたり(笑)、フリーランスエンジニアや元教師など、面白人材の宝庫でした!
そういえば主宰者がTwitter大好きなプロフットサル選手ってのも、そういった人々を呼ぶ所以になっているのかも!
普通のサラリーマンなのがちょっと恥ずかしかったくらいです。。。笑

1時間半かけて帰宅。
今日は一緒にいてポジティブな気分にさせてくれる人ばかりでした。すごいなぁ~そういう人になりたい。

さて腹減ったから夜食です。。。


今日のトピック

最近、フットサルのオンラインサロン「名刺交換よりパス交換」(略称:名パス)の2期生のメンバーになりました。

ここはフットサルのFリーグ、ペスカドーラ町田の中井健介選手が主催しているコミュニティです。

正直フットサルというある種オフラインでしか出来ないものをオンラインで繋げるという試みはとても画期的だと思っています。

僕は今年フットサルを始めて、ユニフォーム(みの編)やシューズ買ったりしてなんだかんだコミットするようになりました。
まだまだ全然下手っぴですが…
去年の僕に言ったらさぞビックリするでしょう笑

そして、この名パス、まだ出来たばかりでこれからみんなで下地作りをしていきます!

待ってましたよ!
こういう野球つく、ならぬフットつく、みたいなゲーム感覚、ちょー楽しい!!
まぁ、ゲームとは違って戦力補強は出来ませんが…苦笑

昨日のオフ会ではFacebook Liveもつないで、オフ会参加者とオンラインの人といろいろ決めていきました。

・どんな大会にエントリーするか
・講座を開いてみるか
・ピステ(上から羽織る長袖の練習着)つくろうか
・クリエイター部隊をつくろうか
・Webサイト立ち上げようか
・データ分析をしようか
などなど

楽しい!!楽しい!!楽しいぞー!!!

ビジネスに絡めるなら、製品ライフサイクルの導入期にあたる部分です。
今後に至る基礎となる部分を如何にして固めていくかってとても重要。

ここを怠ると組織って結構崩壊しがちですよね。

その時感じたのは僕はスポーツチームのアイデンティティを考えるのが好きなんだなって。

スポーツチームアイデンティティとは、スポーツチームが、どういうユニフォームを着て、どういう方針でやってるか、を客観的指標で測ること。(by Kento Nagaya)

例えば、Jリーグチームを見ても、いろんな色のユニフォームがあって、がんがんシュートを決めていくチームもあれば、守りが堅実なチームもある。それがアイデンティティ。

僕はサッカー&フットサルの分野は素人なのであまり込み入った提案はできなかったけれど、前者のユニフォームという点では、色を決めていこう、と提案しました。

チームにとって、カラーリングを統一することはとても大事だと感じてます。

日本プロ野球を見てください。
プロ野球ファンに「最近伸びてるチームは?」
って聞いてみたら多くの方は横浜DeNAベイスターズと答えるでしょう。

DeNAは親会社がTBSからDeNAに変わった2012年以降、球団社長の池田純さんがこのアイデンティティの強化に努めていました。

池田 純(いけだ じゅん、1976年1月23日 - )は、日本の実業家。株式会社ディー・エヌ・エー(DeNA)執行役員。プロ野球横浜DeNAベイスターズ初代代表取締役社長(2016年契約満了により退任)。(出典:Wikipedia

主な施策は
・球場の雰囲気を良くするために球場を買収
・青という色を強調
・音でも楽しませる
・球場外でお祭り気分を演出

つまりはブランディングの強化です。
親会社だからといって現場介入して監督やコーチ、選手にああだこうだ言うのはナンセンスです。
親会社として、いかに球場にお客さんが来てくれるかを考えるのです。
戦力ではなくインフラから固めていきました。

そしたら、閑古鳥の鳴いていた球場があれよあれよという間に常時満員のチームが出来あがりました。

詳細は池田さんの著作、『空気のつくり方』(幻冬舎)に書いてあるので、それを見てください。

話戻りますが、僕はDeNAというチームが青色、というカラーブランディングで成功したように、みんなで統一感を出したいと思いました。

これからどんな展開になっていくんだろうか。

夢は広がる。楽しいね!

#名刺交換よりパス交換

フットサルして盛り上げるだけじゃなく、カッコイイ集団にしましょ!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?