見出し画像

久々のセットで

久々の身内セット麻雀
ルールは三麻の少牌マイティ(0.3/5-10、35000持ち40000返し、チップ20持ち20返し:50p/枚、赤1ー1)

チップの対象は、面前限定で赤、一発、裏ドラに各1
自摸損なし
立直後一発目のツモに限り白=オールマイティとする(白ポッチの代わり)
オープンあり
4枚使いは1翻役扱い
北は全員の共通役牌
ダブロンあり(供託は上家取り)
積み場は1000/本

こんな感じのルールでやってました。

少牌マイティは基本的に手牌が12枚+架空のオールマイティ牌1枚を持った状態と仮定した上でゲームを進めます。
例:112233p67s南南中中
上記の例なら
①→58s持ってると仮定すれば南と中のシャボ待ち
②→南か中を持ってると仮定すれば58s待ち

このような形になるわけです。
そのため通常の三麻よりスピードが早くなりやすい傾向にあります。
3巡目位に立直なんてざらです。

そんなルールで18半荘
8-3-7  収支-700p(点数:-25、チップ:+1)
一度は点数+120まで行っていただけに悔しいが前半戦で-100叩いていたこと考えたらまあよしww

とりあえず久々のセットで楽しかった。(*´▽`)


よかったらサポートお願いいたします。(。・ω・。)