「無料」が好きな人ほど貧乏になる恐ろしい理由
僕が貧乏でお金に困っていた時代は、
「無料・タダ・割引・プレゼント」
こういった言葉が好きで、よく飛びついていました。
スーパーなどで、賞味期限ギリギリの割引の商品を買ったり、
少しでも安い物を買う為に、行列に並んだり、
プレゼント企画などがあると、飛びついて応募したり、
そうやって、少しでも安いものや、無料のものを手に入れて、
特をした気分になっていたのです。
でも、
潜在意識や引き寄せの観点からは、
実は、これは大間違いです。
何故かと言うと、無料のものや、安いものに慣れてしまうと、
という、低いセルフイメージになるからです…。
なので、無料や安いものが好きな人ほど、
どんどん貧乏体質になっていきます。
酷い人は、心まで貧しくなり、意地汚くて醜い人になっていき、
結果的に、そいう人達が世の中で、一番損をしています。
って言葉がありますが、本当にその通りです。
実際に世の中を観察すると、よく分かります。
「無料(安く)で手に入れて、特をした!」
と喜んでいる人程、貧乏で心も貧しい人が多く、
「価値に対して、しっかりとお金を払う人」は、
お金に恵まれていて、心も豊かで幸せそうな人が多いです。
前者は、「価格」だけを見て、損か得かを判断している、お金の奴隷です。
お金の主人(マスター)は、「価格」ではなく、「価値」を基準に選びます。
単順に、値段が低いか、高いかでななく、
自分の人生で大事にする価値観に照らし合わせて、安いか、高いかを主体的に判断します。
セルフイメージが、
「お金<自分」なのです。
価格で決める人は、セルフイメージが、
「お金>自分」なので、
「自分の価値よりも、お金の方が上」
と潜在意識で思っているので、
お金に振り回される人生が続く訳です。
とは言っても、経済的に厳しくて、
どうしても、仕方がない時期もあると思います。
僕も本当にお金が無い時は、スーパーの試食コーナーを食べ歩き回っていましたから(笑)
なので、徐々にでもいいので、少し背伸びしながらでも、
無料の物や、安さを基準に選ぶ人生から卒業していくといいですよ。
もちろん、なんでもかんでも、お金を払えばいいという訳ではなく、
無料のものは、無料で使うけど、
価値を感じたら、お礼や感謝の意味を込めて、
「そのサービスが提供している、有料のサービスを試してみる」
「欲しいものは価格ではなく、価値で選ぶ」
などして、
「価値を感じたら対価を支払える自分」
「本当に欲しいものには、お金を払える自分」
というセルフイメージに変えていく事が大事です。
この記事が参加している募集
いつもサポートありがとうございます^^ カフェ代に使わせてもらっています☕