見出し画像

ポジティブ心理学

人の性質を知る

同じ絵を見ていても感じることが違うように、同じものを見てもその人の経験や感情、視覚などで見え方は違います

だからこそ、自分の意見を人に押し付けるのは良くないこと

これは逆に考えると、人の意見を聞くということは1人で2人の考え方を持てるということです

だから、どんどんいろんな人の意見を聞いてそれを吸収すること

人の意見を受け入れる人、聞けない人の最大の差は人の性質を知らないだけです

これを知ってるだけで仕方ないと割り切ることでそこに考えている、ネガティブな気持ちの時間が少なくなり、前向きにポジティブになります

日頃から、ポジティブ思考を意識して声に出して生活すれば必ずいつの間にか考え方が変わっています

毎日が楽しくなってます

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?