ケンタ

1級ファイナンシャルプランニング技能士、宅建士。マネーリテラシーを向上するべくいろいろ…

ケンタ

1級ファイナンシャルプランニング技能士、宅建士。マネーリテラシーを向上するべくいろいろなプロジェクトを立案中。 2022年にFPの会社を設立するべく奮闘中です!サイトはこちらです。→https://shirobase.com

最近の記事

「スリランカでアーユルヴェーダ旅」から帰国してからなぜかドン底だったけど、V字回復を図れると思っている話

スリランカアーユルヴェーダ体験旅から帰国して1ヶ月が経ちました。 その間、Kindle本(日英)を出版したりブログ記事を書いたり。 自分なりにこの旅の経験を成仏させました。 【紹介記事】 ということでこの記事がスリランカの総仕上げ! 帰国後の1ヶ月間は地獄だった。なぜか? 帰国して1ヶ月。とにかく辛かった。 何が辛かったのかを紙に書き出して整理してみたらこんな感じ。 ①他人と比較し始めた 著書でも書きましたが、スリランカでは個人としてのアイデンティティを保てまし

    • 「Kindle本が7部門1位とりました!」とうぬぼれていたので喝を入れる反省会

      7年ぶりにKindleで新刊を出しました。 新刊発売にあたり、販売促進の一環としてAmazonが提供する「無料キャンペーン」を試してみました。無料キャンペーンとは一定期間のうち5日間だけ無料でダウンロードできるシステムです。 この無料キャンペーンは、発売と同時にスタートダッシュとしてまとめて使うのが有効だろうと思い、11月10日から11月14日までキャンペーンを利用してみました。 じつはランキング1位は誰でもとれる。 その結果、英語部門の5つのジャンルで1位を取りまし

      • 2022年こそ家計簿をはじめたい人へ!「Excel駆使しまくり家計簿」の作成方法をまとめてみた

        これを書いているのは2021年12月30日。今年も終わろうとしています。 今年を振り返るとともに、来年に向けて新しいことを始めようという方も多いのではないでしょうか。 私は、2022年こそ家計管理の研究をしようと思っています。 ひょっとしたら来年は経済的に厳しい世界が待ち受けているかもしれません。 日本では30年間も給料が増えず、原材料の高騰や人件費上昇によるインフレも予想されます。世界的にも「スタグフレーション」と呼ばれる現象が懸念されています。 決して不安を煽るつ

        ¥1,980
        • 親子で英検4級合格プロジェクト【第2時間目】〜まずは本試験を解こう!(リスニング編)

          前回の1時間目では筆記問題を解いていきました。 主な目的は「本試験のレベル」と「自分の現在位置」を把握することでしたね。 さて2時間目はリスニングの本試験問題を解いてみましょう。 ▼これはメモ書き。 (紙で管理するのが効率的ではないので、次回からはiPadを利用することにしました。) リスニング問題を解く目的とは リスニング問題の時間は30分。意外と長いですよね。 市販の教材からアプリをダウンロードして音源を流すこともできますが、まずはあえてCDで実際に聞いてみる

        「スリランカでアーユルヴェーダ旅」から帰国してからなぜかドン底だったけど、V字回復を図れると思っている話

        • 「Kindle本が7部門1位とりました!」とうぬぼれていたので喝を入れる反省会

        • 2022年こそ家計簿をはじめたい人へ!「Excel駆使しまくり家計簿」の作成方法をまとめてみた

          ¥1,980
        • 親子で英検4級合格プロジェクト【第2時間目】〜まずは本試験を解こう!(リスニング編)

          親子で英検4級合格プロジェクト【第1時間目】〜まずは本試験を解こう!(筆記編)

          前回、このプロジェクト「親子で英検4級合格プロジェクト」を立ち上げたきっかけについてお話ししました。 さっそく1時間目です。 まずは本人の実力を知るため、実際に4級の本試験問題を解いてみることにしました。 この目的は次のとおり3つあります。 1)「今の自分」がどれくらい解けるかを確かめる。 2)本試験のレベルを確かめる。 3)自分の弱みと強みを知る。 それぞれ見てみましょう。 1)「今の自分」がどれくらい解けるかを確かめる。 まずは「自分」と「敵」を知るために実

          親子で英検4級合格プロジェクト【第1時間目】〜まずは本試験を解こう!(筆記編)

          親子で英検4級合格プロジェクト【第0時間目】〜教育のアウトソーシングをやめた!

          不動産業界で起業しようと思ったのですが、起業間近にして事業の方向転換することに決めました。そして家計を見直した結果、1番に見直すべき項目が教育費であると言うことが判明。 その詳細はこちらのブログ記事に書きました。 さて、こちらのnoteでは、1つのプロジェクトの裏側を書いていきたいと思います。 テーマはこれです。 「父親が教える!我が子を英検4級に合格させる」プロジェクトです 小学5年生の自分の娘に英語を教えるとともにそのノウハウを体系化できないかと思った次第です。

          親子で英検4級合格プロジェクト【第0時間目】〜教育のアウトソーシングをやめた!

          【週刊起業日記】第6号(2021年10月3日)「親子間教育費争奪戦」から「家庭内投資計画」を考えよう。

          おはようございます。 さて、10月に入りました。緊急事態宣言が解除となったこの週末、天気も良いので街に繰り出したいですよね。 昨日、ちょっと夜に散歩していたら近所の飲み屋からすさまじいどんちゃん騒ぎが聞こえてきました。 たまりにたまった欲求が一気に解放されている雰囲気を感じましたね。 アメリカでいうところの「pent-up-demand」も今後の日本経済に影響しそうですね。 さて、今年もあと3ヶ月ですが、悔いなきようにしたいので自己コントロール力をなるべくセーブするために

          【週刊起業日記】第6号(2021年10月3日)「親子間教育費争奪戦」から「家庭内投資計画」を考えよう。

          【週刊起業日記】第5号(2021年9月26日) 体調不良のときは「メンタル」のせいにしない。

          おはようございます! 今日の関東はくもり空ですが、朝夕は寒くなってきましたね。 今日は「体調」の話をします。 あまり有益な情報ではないし、個人的な話なので今週号はすらっと流し読みしていただければと思います! 【今週のコラム】 体調不良のときは「メンタル」ではなくまずは「身体」を整えるべき ネット上にネガティブなことはあまり書かないほうがいいし、個人的なこともあまり書かないほうがいいとは思うのですが、やっぱり書いちゃいます。 最近、体調があまりよくないのです。 平均睡

          【週刊起業日記】第5号(2021年9月26日) 体調不良のときは「メンタル」のせいにしない。

          【週刊起業日記】第4号(2021年9月19日)「情弱」から抜け出すたった一つの方法

          おはようございます。 昨日は台風の影響で関東はかなり大雨が降りましたね。私は午前中に外出していたため、ずぶ濡れ。 下半身がびしょ濡れになり、ちょっと笑い事ではすまない状態になりました。 そして、「ずぶ濡れになって全身着替え終わった途端に雨がやむ」までがお決まりのパターンです。 今日の関東は台風一過で晴れそうですので、家族で回転寿司にでもいってきます! 【近況報告】オウンドメディアのサイトを作成中なの。 私は今、会社を設立する準備としてオウンドメディア的なサイトを作成中

          【週刊起業日記】第4号(2021年9月19日)「情弱」から抜け出すたった一つの方法

          【週刊起業日記/第3号(2021年9月12日)】「人生の攻めステージ」における「守りスキル」の重要性

          おはようございます。ケンタです。 一気に気温が下がりまして、体調くずしてないですか? 関東では「雨が降りそうで降らないでも降りそう」という中途半端な天気ですが、台風が近づいているので心配なところです。 さて、先週にエルサルバドルが法定通貨にビットコインを組み込んだという話もあったりして、仮想通貨市場ではビットコインが落ちましたね。 少しずつビットコインを買い増ししようと思っているので、ウェルカムな状況です。もっと下がって欲しいと思いつつポートフォリオを考え直している今日この

          【週刊起業日記/第3号(2021年9月12日)】「人生の攻めステージ」における「守りスキル」の重要性

          【週刊起業日記/第2号(2021年9月5日)】未経験から不動産会社を設立するための修行は必要か?

          おはようございます。 ついに9月突入ですね。ついに秋雨が多いシーズン到来です、先週はずっと雨でしたね。気温も下がっていますので風邪にご注意ください。 さて、私は8月30日にワクチン(モデルナ)の1回目を打ちました。 4日間はずっと腕が痛くて、歩くときは上半身に振動が起きないように腕を固定しながら歩いていました。歩く様子が変なのであたかもひじでバッグを持っている感じを醸し出しましたので、名付けて「エアーバッグウォーキングスタイル」。 9月27日に2回目の接種予定なのですが、

          【週刊起業日記/第2号(2021年9月5日)】未経験から不動産会社を設立するための修行は必要か?

          【週刊起業日記/第1号(2021年8月29日)】日本ではいま、44歳くらいが一番ハードモードに直面している件。

          おはようございます。 8月最後の日曜日、皆様いかがお過ごしでしょうか。 さて、私は2022年1月に不動産とFPの会社を設立したいと考えておりまして、今はせっせとコンテンツを書いたり勉強しているのですが、ふと「書きたいことが書ける場所が欲しい」と思い筆をとっています。 ひとことでいえば、 SEOを気にせず自分の等身大の日記を書いてみたい。 ということですね。 ということで、週に一回くらいはnoteで個人的な近況も合わせて書いていきたいと思います。 名づけて「週間起業

          【週刊起業日記/第1号(2021年8月29日)】日本ではいま、44歳くらいが一番ハードモードに直面している件。

          うつで苦しかった30代の自分へ伝えたい3つのこと

          2001年11月。 人生ではじめて心療内科というものを訪問しました。 眠れない。身体がだるい。起きられない。気分が塞がっている。言葉が出ない。何事も興味がわかない。 当時はどうしようもない倦怠感と絶望感で先が見えない状態でした。 それから19年経った今も未だにクリニックに通っていますが、ずいぶんと見える景色が変わりました。 この19年間。とても長かったです。 まだうつを完全に脱したわけではなく、まだ抗うつ薬も飲んでいます。 けれども、今はかなり気分も安定し、いろいろな

          ¥300

          うつで苦しかった30代の自分へ伝えたい3つのこと

          ¥300

          私がVoicyにはまっている理由

          最近、家でVoicyを聞くことにはまっています。 Voicyというのは一種のインターネットラジオのようなものですが、このサービスが勉強になるんですよ。 一般のラジオ以上にパーソナリティとの親近感もわきます。 「コメント返し」というサービスをしてくれる方も多いのでリスナーとの距離感も近いですし。 誰のVoicyを聴いてるの?最近聴き始めたばかりなので片っ端から聴いています。 最近では「CEOひつじ」さんですね。 一回の放送で5分程度のコンテンツを提供してくれているので、す

          私がVoicyにはまっている理由

          「もうすぐ死ぬ」ということ。

          先週木曜に風邪をひいてしまい、会社を休んでだらだらとテレビを見ていました。 すると、スパリゾートハワイアンの特集をしていたのですね。 何気なく眺めていると、ダンスパフォーマンスの舞台イベントが開催されていました。 驚いたのはその客層です。 おじいちゃんとおばあちゃんばかり。 なぜか大きな衝撃を受けたと同時にこう思ったのです。 「え、私もあと20年でそっちの仲間入りなのか?」 東京で働いていると高齢化の実感が全然ないよね日本の高齢化問題について、今さらながら触れるの

          「もうすぐ死ぬ」ということ。

          宅建士に合格したのでとりいそぎ旅をした。

          日曜日の昼下がり。ゆっくりと過ごしていますか? 今日は12月8日。今年もあと3週間ちょっととなりました。 師走臭がぷんぷんするようになり、忙しくなってきましたよね。 私は昨日まで金沢➡️福井➡️武生➡️姫路と移動していまして、ムダに忙しくしていました。 金沢では「スコール金沢」で有機酸検査の結果から、今後の生活の整え方を考えたり。 武生では人っ子ひとりいない道を堪能したり。 武生中央公園のスタバを満喫したり。 ま、いろいろとあったのですが、この旅行は「宅建士合格」が

          宅建士に合格したのでとりいそぎ旅をした。