見出し画像

カイジから学ぶ生き方。

最近私、カイジを読むのにはまってるんですよ。そもそも私は漫画を読むのは好きではありませんでしたが、マンガBANGを使い始めるとはまりました。1日8つのライフと広告で5つのライフで漫画が13話みれるって、このサービス最高ですね。どっぷりはまってます。マンガBANGおすすめです。では、本題に入ります。

•カイジから学ぶ生き方。

私は今18歳の若い者なんですが、今までカイジという、漫画も映画も知りませんでした。ジェネレーションギャップなのでしょうか。なぜか、今の漫画とは違う絵に抵抗感がありました。1度読んでみると印象が180度かわりました。こんなに人間味がある漫画は初めてでした。友情、信頼を私欲によって簡単に裏切る。こんな場面がたくさん描かれています。"今更何言ってんだよ。もう読んだわ。ってゆう人に向けてこれは書いていません。まだ読んでいない若い人に是非読んでほしいのです。将来なにになろう。これで大丈夫なのか。と色々な不安を抱えている時期だから、カイジを読んでほしい。 一度失敗しても大丈夫。だからやるだけやってみよう。こうゆう積極性につながるとおもいます。

カイジの顎の角度は30度!どうも憲太朗です!


#カイジ
#すき
#すき返し
#note
#いいね
#学生
#子ども
#ハナシタ



https://manga-bang.com/free/search?type=ranking

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?