見出し画像

あなたの日中の眠気、低血糖が原因かも?!

【日中の眠気と栄養】

疲れが取れないという方で
日中の眠気がひどい
という症状はないでしょうか?

⚫︎食後の急激な眠気
⚫︎無性に甘いものが欲しくなる
⚫︎午後の仕事頭がぼーっとする

今回の投稿は「低血糖」についてです。

🔸血糖値とは?

体内のエネルギーメーターみたいなものだと思って下さい。
通常はある程度一定に保たれています。

上がりすぎても、
下がりすぎても、
異常な状態ということです。

血糖値は
食事(糖質)をすると上がります。

その後ずっと高いままは良くないので
インスリンというホルモンを分泌して
血糖値を正常値まで下げていきます。

ここで問題なのが、
急激な変化です。

血糖値が急激に上がると
過剰にインスリンが分泌され
急激に血糖値が下がってしまいます。

こうなると
低血糖という状態で
エネルギー不足な状態になってしまいます。
低血糖になる原因は様々ですが、日々の食事が影響していることは多いです。

どうやって低血糖を改善するの?


まずは血糖値を急激に上げないことが大切です。
砂糖を過剰に摂っていたり、糖質に偏りすぎた食事を変えていく必要があります。


あんたの応援が励みになります!