見出し画像

【入門編】食べて痩せるダイエットのコツ

パーソナルトレーナーの大西健太です(@kenta_trainer
12年間でダイエット指導を中心に延べ1万回以上のセッション、300名近くのお客様のトレーニングを担当させて頂きました。
この記事では無理なく食べて痩せるダイエットのコツを解説していきます。

入門編ですがこの内容を実践して頂くだけで着実にダイエットが成功に近づきます。

①なぜ太って、なぜ痩せれないかという根本的な原因がわかる
②ダイエットのための食事内容がわかる

上記内容をできるだけ専門用語を使わずに解説していきます。
有料の記事ですが、たったの480円です。
モーニングの料金で痩せる方法がわかればお得ですよね?逆に知っておかないとかなり損です。

ただ下記に該当する方はご希望に添えませんので購入はお控えください。

・手っ取り早く痩せる方法を探している
・楽に自分の努力なしに痩せたい
・長期的な健康は考えていない

内容としては必殺技みたいなのものはなく、割と当たり前のことかもしれません。「そんなことわかってる」となるかもしれません。書店のダイエット本を購入すれば書いてある内容です。

しかし、必要なのは情報ではなく、きっかけです。

私が様々な書籍を読んで学んだ体の知識や栄養学、そして12年間の経験を元に「あ、これは大切なポイントだな」というものをダイエットの入門編としてわかりやすくまとめています。

ちなみにダイエットモニター様の1ヶ月の変化です。
目標達成にはまだまだですが、食事改善をしてからお腹周りの変化が出てきました。ちゃんと食べながら食事’’制限’’ではなく食事’’改善’’をしてもらってます。

左がビフォー、右がアフター
左がビフォー、右がアフター

コンビニコーヒー1杯で痩せるきっかけができれば安い物です。
・ダイエットについて知りたい!
・自分の体のことをちゃんと知りたい!
・なにか自分を変えるきっかけを見つけたい!

という方は先に読み進めて下さい。

Ⅰ、ダイエットに失敗しないためのマインド

もうこれにつきます。完璧は無理です。
あれもこれも気をつけて、あれもだめこれもだめ。
こうなると長続きしません。
妥協点を見つけつつベターな選択をしていきましょう。
(妥協しまくるのはダメですよ。笑)

Ⅱ、ダイエットの手順

では早速ダイエットの手順を解説していきます。
家を建てるときは地盤を整えて柱を立てて外壁を作ってというような順序があります。因数分解を学ぶためには四則演算ができる必要があります。

同様にダイエットにも手順というものがあります。
必ずこの順序を守ってください。逆にこれさえ守ればダイエットの成功確率はぐっと上がります。

公開日の3月6日のみ【100円】の販売となります。←25名の方にご購入頂きました!ありがとうございます(^^)

Ⅱ-①ダイエット成功のピラミッド

ここから先は

3,708字 / 14画像

¥ 480

この記事が参加している募集

#新生活をたのしく

47,868件

あんたの応援が励みになります!