自分でフィルムをデジタル化してみた
こんにちは棚橋です。
フィルムカメラを使っている人なら、写真を自分でデジタル化して保存したいと思うことってありますよね。
たくさん写真を撮ると、現像してデジタル化するのにもお金がかかります。
でも自分でデジタル化すれば、コストカットして新しいフィルムを買うこともできますよね。
さらにデジタル化することで自分の写真にさらに愛着がわきます。
今回は初めて自分でフィルムをデジタル化してみたのでその過程を解説します。
デジタル化に使った機材
まずはフィルムのデジタイズに使った機材やソフトをご紹介します。
・テーブル
・三脚
・SONY α7II
・Nikon-Eマウント変換アダプター(SONY EマウントをNikon Dマウントに変換するためのアダプターです。)
・AI AF Micro-Nikkor 60mm f/2.8D
・フィルムデジタイズアダプター ES-2
・LEDライトボックス
・Adobe Photoshop(現像ソフト)
これらの機材を揃えました。
元々SONY α7IIと三脚は持っていましたが、変換アダプター、マクロレンズ、ES2、LEDライトボックスは新調しました。たぶん全部4万円くらいです。
ネットで検索すると似た機材でデジタイズの記事を書いている人はたくさんいます。 ですがSONYのカメラでデジタイズしている人があまりいなかったので、Nikonの一眼レフを持っていない方には参考になると思います。
フィルム化の手順
①テーブルと三脚をセッティング
②α7IIにアダプターを装着し、60mmマクロレンズを装着
ES-2のセット内容↓↓
③マクロレンズにES-2付属の62mm用アダプターB(画像C)を装着
④62mm用アダプターにES-2本体(画像A)を装着
⑤ネガをフィルムホルダーに挟む(画像D)
下記のようなイメージ(写真撮り忘れた)。
⑥三脚にカメラを装着
⑦LEDライトボックスをテーブルに置いて、カメラを下向きに配置
⑧あとは撮影するだけ。
フィルムフォルダーセッティング前
下の画像はNikonのサイトから引っ張ってきたイメージ↓↓
こんな感じにフォルダーにネガを挟んでセッティングします。1枚撮影するごとにフォルダーをスライドさせればよいだけなので簡単。
フィルムデジタイズアダプター ES-2 ブラック 02
引用元:フィルムデジタイズアダプター ES-2
カメラの設定は
絞りF値8
ISO100
SS1/15
ホワイトバランスはライトボックスに合わせて5000K
を基準に設定しました。あとはシャッターを押すだけです。
撮影後のプロセス
撮影したrawデータをPCに取り込み、Photoshopで開きます。
そのままの状態だとこんな感じです。
RAWデータを開いてホワイトバランスを調整します。
スポイトで感光していない場所を選択するとよいみたいなのですが、ES-2は枠から周辺がほぼはみ出さないので、それができない。
本来は写真の外まで少し広く撮影できるのが望ましいです。
とりあえず白になりそうなところを選択しました。あとから調べて分かったのですが、この方法だとフィルム独特のオレンジベースの色味が抜けないそうです。仕方なく後処理で行うことにしました。
こんな感じになります。だいたい青っぽくなれば成功しているらしいです。
次にPhotoshopで階調の反転を使ってネガポジ反転します。
めっちゃ明るくなりました。
レベル補正を使って調整しました。やっと写真らしくなりました。めっちゃオレンジがのってます。
上の状態から明るさ、色などを調整して完成です。意外と簡単に思われるかもしれませんが、1枚1枚を理想の色味に編集するのを考えると量が多い場合は少し大変です。
この辺の編集に関してはデジタイズで検索すればいくらでも出てくるので自分に合った方法を試してみると良いと思います。 プラグインを買えばLightroomで完結することもできるそうです。面倒な場合はPhotoshopのアクションを使って自動化してみるとよいです。私も後半は自動化しました。
デジタイズのメリット
先程申し上げしたように、自分でデジタイズするのでフィルムのデータ化にかかる費用が無料になります。
あとは高画素データが作れるのが大きいですね。お店に頼むと600万画素くらいが標準なので画質が悪かったりします。自分でデジタル化すれば撮影するカメラの画素数で現像できます。
モノクロフィルムのデジタル化は色味を気にする必要がないので楽です!
デジタイズのデメリット
撮影に時間がかかる。ネガフィルムをホルダーに装着する時間が面倒です。 フィルム5本の撮影に3時間かかりました。
Photoshopを使った編集に時間がかかる。1発で納得のいく色味になることはほぼないので、1枚編集するのに10分くらいかかりました。
最後に
今回初めてフィルムのデジタル化に挑戦してみて思ったことは、めっちゃ時間がかかる!です。
あまり時間がない人にはオススメしません。 私は今回の経験を通して、全ての写真をデジタル化を自分でやるのはやめようと思いました。
基本的にはラボにデータ化をお任せして、写真集や展示、特にお気に入りの写真の高画素化のためだけに自分でデジタイズをしていこうと思います。
最後に少しだけですが作例をどうぞ!
参考になったと思ったらいいねボタンをポチッと押してください!
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?