見出し画像

#0909 将来価値ある人間になるためじゃなく、『いま・ここ』を生きるために

最近、遊びの大切さが少しずつ認知されてきた。

が、一つ(というか大きな)懸念がある。


それは、『将来価値ある人間になるために遊びが大切』なわけじゃない!!ということだ。

昨日も書いたけど、ずっと書いてるけど、、
遊ぶということは生きるということ。『いま・ここ』にいきていることに喜びを、幸せを感じることなん。

その『いま・ここ』がずっとずっと積み重なって、その先の長い人生を生きていく『わたしの核』ができていく。

遊びによって色んな能力が身につくことは確かだが、
それは《遊びというものを将来価値ある人間にするためのサプリメントのように消費すること》とは全く異なるのだ。

これがね、、、なかなか伝わらないんや。
もっともっと自分の言葉でうまく言語化できればいいんやけど。


このnoteで言語化(あたま)は頑張りつつ、

プレーパークの活動で体験(こころとからだ)していく。

少しずつ。



それでは今日も遊びあふれる一日を✨

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?