マガジンのカバー画像

未来会計、会計業界のこと

17
運営しているクリエイター

2021年6月の記事一覧

noteの記事がきっかけで、取材を受けた話

 おばんです(朝読んでいる方は、おはようござりす)。  今日は、noteがきっかけでwebメディアのインタビューを受けた話を書きます。  今から約一か月半くらい前、渋沢栄一に関する記事を10本程度、未来会計に関する記事もまた10本程度投稿していた時期でしょうか。「Re・rise News」の渋谷さんという方から、メールがきました。  曰く、渋沢栄一の記事を見て、また、財務コンサルタントとしての齋藤に興味を持ったので、インタビューさせてもらいたい、とのこと。この渋谷(しぶ

意思決定会計-設備投資意思決定その2

 おばんです(朝読んでいる方は、おはようござりす)。  たまには会計人らしく。今、改めて勉強している管理会計から、特に頭に入れておきたいことをメモしておきます。 設備投資の経済性計算・原価比較法…2つ以上の代替案を比較して、原価の低い投資案を採用  →効果が原価面だけに現れる取替投資案や、地方自治体などのプロジェクトに向いている ・投資利益率法(ROI法)…プロジェクトの経済命数にわたって得られる平均利益と投資額の関係比率を求める  投資利益率=(年々の税引後増分利益/総