見出し画像

金がなく、能力もなければ、時間を使うしかない。

 総合型地域スポーツクラブ マネジャーの上杉健太(@kenta_u2)です。一般社団法人たかぎスポーツクラブでの最終日まで、あと36日となりました。指導の現場では、ラストを意識してしまう為か、まだ誰も来ていない体育館やコートに、愛おしさのような、哀愁のような、不思議な感覚を持つようになってきています。人との別れだけじゃなく、慣れ親しんだ場所との別れでもあるということですね。この調子だと最後泣くかもしれませんね(笑)

 さて今回は、私のような凡人が何かをしようとする時に、お金もない、能力も足りないという場合、どうすればいいか、というお話をしたいと思います。
 前回の記事では、指導者というのが総合型地域スポーツクラブにとっていかに重要な人財であるかをお話しました。現実的には、指導者がいなければ総合型地域スポーツクラブで事業を続けていくことは不可能と言ってもいいかもしれません。私の知る限り、指導者は非常に勤勉で、多くの場合は専門性を持ち、対象者や種目に精通しています。はっきり言って、頼りになる人ばかりです。そんな指導者たちをマネジメントしなければならない。それが総合型地域スポーツクラブのマネジャーです。でも、いくつもの種目を抱え、何人もの指導者がいる総合型地域スポーツクラブで、マネジャーがそれぞれの専門性を上回る専門性を身につけるのは無理です。無理だし、その必要はありません。でも、総合型地域スポーツクラブのマネジャーは、絶対にクリアしておかなければならないことがあると思っています。
 これはある意味、他の仕事でも言えることかもしれません。管理職の人や、プロデューサーとかディレクターといった、人にやってもらうことが仕事の人にも、同じことが言えそうだなと思います。
 結論を先に言うと、『時間をかけること』です。

もっと言うと、「私は誰よりもこのクラブに時間をかけている」と言い切れることです。それがなければ、「なんでお前の言うことなんか聞かないといけないんだ」となって、恐らく総合型地域スポーツクラブ全体をマネジメントすることはできないと思います。ていうか普通に、サボってるマネジャーの言うことなんか聞きたくないですよね?(笑) 要するにそういうことです。
 種目で言えば知識はコーチの方がある。直接的に収益を上げる能力も、コーチの方がある。経理の知識はパートの事務員の方があるというクラブだってあるかもしれない。でも、絶対にクラブ全体のことを考えている時間は、誰よりもクラブマネジャーが上回らなきゃいけない。『どれだけ時間をかけたか』は、クラブマネジャーの最後の砦だと思っています。これは、マネジャー自身の為にも必要な状態なんです。
 これは何も、ブラック企業で働くように、たくさん残業しろとか、労働時間を増やせと言っているのではありません。あくまでもマインドの問題です。「クラブマネジャーである自分は、誰よりもクラブのことを考えていると言えるか?」という自問に、はっきり「YES」と答えられるかどうかです。あるいは、一日に12時間しかどうしても使える時間がないなら、そのうちの何時間をクラブのことを考えているかという割合の問題として捉えてもいいかもしれません。(ちょっと違うかもしれません)

 『人を動かす』というとちょっと違う気もするのですが、でもクラブマネジャーというのは基本的には自分では何もできない存在です。会員や指導者がいて初めて仕事ができる存在です。”他人ありき”なんです。マネジメント系の仕事というのは基本的にはそういうものだと思います。自分一人でやるなら、たぶんマネジメントはいらないですよね。
 『人を動かす』方法は、いくつかあると思います。まずは、『お金』です。給料が高い職業は人気だし、高い賞金を得る為に人は努力をします。お金は確実に人を動かします。
 または『能力』。リーダーが自らの能力で実践してみせて、真似をさせる。追従させる。または、完璧なマニュアルや仕組みを作って誰でもできる状態にする。あるいは巧みな人心掌握術で部下のやる気を起こさせる。そういった『能力』を使うことでも人を動かすことができますね。
 でも、『お金』と『能力』がない場合だってありますよね。給料出したいけどそんなに出せない。みんなが使い勝手がいいシステムを作りたいけど、外注するお金もないし、自分でプログラムを作る能力も今のところない。地域スポーツクラブの経営なんてはっきり言ってこんなことだらけです(笑) じゃあこの時に、「お金も能力もないのでできません」と諦めるのかということですね。全ての人に平等に与えられている『時間』というものを、ちゃんと使ったのかということです。

ここから先は

923字
総合型地域スポーツクラブや筆者の挑戦のリアルな実態を曝け出しています。自ら体を張って行ってきた挑戦のプロセスや結果です! 総合型地域スポーツクラブをはじめ、地域スポーツクラブの運営や指導をしているかた、これからクラブを設立しようとしているかた、特に、スポーツをより多くの人に楽しんでもらいたいと思っているかたにぜひお読みいただきたいです!

総合型地域スポーツクラブのマネジメントをしている著者が、東京から長野県喬木村(人口6000人)へ移住して悪戦苦闘した軌跡や、総合型地域スポ…

総合型地域スポーツのマネジメントを仕事としています。定期購読マガジンでは、総合型地域スポーツのマネジメントに関して突っ込んだ内容を毎日配信しています。ぜひご覧ください!https://note.com/kenta_manager/m/mf43d909efdb5