知的好奇心

正直なところ最近仕事以外のインプットが少し停滞している。
このnoteで何を書こうかも多少迷うようになった。
プログラミング学習も少し停滞している。
何でかを考えてみた。

ひとつ目は仕事が変わったことが大きい。
仕事を変える前は当時の仕事では学びが無く、すぐにでも脱出したいと思っていた。
それが学びの原動力になっていたのは間違いない。

ふたつ目は知的好奇心の向かう先が変わった。
先程も書いたように会社では学びが無く、好奇心の矛先がプログラミングなどの学習の原動力となっていた。
しかし今は仕事で覚えることや自分の経験を活かせる環境にある。
つまりは新しいインプットをして、会社にとって有益なアウトプットが仕事でできるようになった。
これが社外での学びの停滞につながったかも。

仕事がつまらない時はプライベートの時は仕事以外のことを考える。
そうなると新たな学びを発する。
しかし仕事が充実しているとプライベートの時も前向きに仕事のことを考える。
なぜならそのアウトプットは楽しく、そして信用を得やすい。

私は最近学びたい気持ちが低下したのかなと思ったがそうでは無かった。
仕事に対して前向きだからこその状況だと思う。
つまりは新しい学びを欲する時が人生の転換点のサインだと感じた。
その感覚がまた来た時はワクワしながらまた新しい環境に足を踏み入れたいと思う。

#毎日note  #思考 #学び #知的好奇心 #インプット

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?