見出し画像

ライフプランの重要性

noteに書く記事が無くなってきました。。。

僕は普段の生活で目にしたもの、考えた事をメモし、noteでアウトプットするようにしてます。

書くことがないということは、普段ボーッと生きてる証です。

感じろ。自分。

今日の記事はライフプランを作成する重要性についてです。

皆さんはご自身の人生設計を立てていますか?

……「老後は年金があるんで大丈夫です。」


本当に年金だけで暮らしていけるのか、この機会に確かめる意味も込めて人生設計をしてみてください!


何歳に何のライフイベントがあるのか、金額はいくらかかるのか、その為にいくら貯金すればいいのか…

ライフプランを作成することは人生100年時代を生き抜く為にとても大事な作業です。

例えば、

部活をやったことある人は大きな目標(全国優勝)を立て

その為の過程(県内のあの高校に勝たなきゃいけない、あの選手の得意技を攻略しなきゃいけない)

では、自分のこの弱点を鍛えよう、いつまでこの技を磨こう

こんな風に目標を立てて練習をした経験があると思います。

人生設計も同じです。

老後ゆとりをもって暮らしたい。その為に今何をするべきなのかを具象化することです。

①ライフイベントの作成
まずは、将来に起こりうるイベントを年表にします。
結婚や、子供は何人欲しいか、住宅購入や車の購入など
現在時点で考える将来設計をざっくり書き出しましょう。

②収入と必要資金の計算
現在の収入と今後の推移、支出も同じです。
何にいくら必要なのか、ざっと調べておきましょう。

③資産とローンの計算
資産は預貯金と運用で分けられているかライフイベントを作成していれば、運用額も変わってきますよね。ローンの借り入れも金額、借り入れも計算しやすくなります。

④キャッシュフロー計算
ここまでの作業を一つの年表にまとめお金の出入りを分かりやすくします。


https://www.jafp.or.jp/know/fp/sheet/

詳しくは日本FP協会が説明してます。

また計算ツールも載ってますので、是非この機会に人生設計をしてみて下さい。


アメリカやイギリスなど金融教育が進んでる国では、学生のうちからファイナンシャルプランの作成いわばお金の管理ができるスキルを身につけています。
日本は各人の努力が必要であり、サポートしてくれる機関はあります。

ですが、やる機会は提供してくれません。

豊かな暮らしを実現する為にも、若いうちからやっておきましょう。

最後まで読んで頂きありがとうございます😊

よろしければサポートをお願いします!あなたお陰で今後も頑張れます!