見出し画像

デジタルマーケティング(お店のオンライン化のお話)

今回の内容は少し営業チャネルから外した内容をお届けしたいと思い投稿します。(まだ営業系上げてませんが!笑

Stay home

せっかくのGWなのに外出自粛でどっこにも行けないので、日々お世話になっている外食業(飲食店)や美容業・To C向けに展開されている方の少しでも役に立てる情報を発信したいと思います。


⑴オンライン・オフラインとは??

 実は僕、アナログ思考で仕事をしてきたんですよ。機械は苦手でタイピングなんて文字書く方が早いし面倒なことがない!Lineなんて返信も面倒だし電話が良い!とばかり思い込んでアナログ思考おじいちゃん(頑固)でした。

 そんな僕が、脱アナログを意識しはじめたのは仕事でよく使うエクセルをスプレットシートで管理できる方法を教えてもらってからのこと・・・

シンプルに「なにコレ?」だ

今まではエクセルのファイルをいちいち保存して〜メールやLineに添付して〜送ったらいちいちまた連絡を入れて〜

この一連の流れが全くいらなくなって、仕事が一気に効率良くなったんです。

オンラインとオフラインの話題から少し脱線しましたが、インターネットやデジタル化は人々の生活を豊にするだけでなく「時間」を生む革新的なツールだったんですね。

 僕が知る限り(あくまで主観)あまりにも僕みたいなアナログ人間が多い業界が、オフラインで活躍されていた飲食業界隈の方々でした。でもこれは必然的であって、もはや当然とも言わざるを得なくて、なぜなら飲食であればおいしい料理を提供する為の修行を何年・何十年もするでしょ。そこにネットやサービス(ホスピタリティ)などはほとんど学ばないじゃないですか。

営業の世界も同じで、飛び込みやテレマでこの道何十年やってきた人がプログラミングなんて学ぶ必要がないんですよね。

でも、今まさにこの時代ってスキルの数が多い人ほど圧倒的にコロナなんてへのカッパ(´-`)って涼しい顔している人はいないっすよね。

そう、だから今回のこのコロナショックから今後なにをしていかなければいけないかってことを、僕含めていろんな経営者さん達は岐路に立たされてると思ってこんな投稿してます。

僕らは今、あらゆるサービスのオンライン化を求められています。その時、そのままオンライン化(スケールダウン)するのではなく、たとえばこんな一工夫を加えて、お客さんに「なるほど!これだったら、オンラインの方がいいじゃん」と思ってもらうところまで持ち込むべきです。


飲食サービスを「テイクアウト」「デリバリー」に移行する時も考え方は同じで、無計画に料理を提供してはダメで(それだと売り上げが落ちるので)「テイクアウト」や「デリバリー」でしかできない提供の仕方で料理を提供することが大切です。
「このクイズを解いた者が勝つ」というのが今ですね。

 僕はここ最近で、オンラインサロンやオンラインスクールでマーケティングを学んでいます。他にもMBAの参考書やネット情報から「これは使える!」って事をアプトプットがてらココにのこしていきます。GWの予定がすっぽり無くなってしまった代償はインプット⇆アウトプットでスキルアップをしていこうと思います!!!

画像1