見出し画像

感情をぶつけるってどういうことなの?

おっす!わし、健斗っちゅんだげど...。
今回は「感情をぶつけるってどういうことなの?」っていうテーマで話す。


みなさんの周りにも感情をぶつける人っているはず...。
会話してたら急に怒り出したとか。
あんまり怒らない代わりに、一発が火山の噴火レベルの人。
泣きわめいたり発狂して、収拾がつかないくらいになる人とか。


こういう情緒豊かを通り越して地雷系の人がいる。
本人の足元いたる所に地雷があって中々近付けない。


会社の飲み会で一次会はみんなと笑顔でたのしそうに話してたのに。
二次会のバーに行って暫くしたら端の席でママに慰めてもらってた的な。


春夏って来たのに、秋を通り越して冬が来ちゃったみたいな。
感情の移り変わりが激しくてこっちも戸惑う。
関係を築くだけでも至難の技だし一線引くのが無難。


ただ一方で、自分も気付かずに相手から距離をとられてたり。
感情をぶつけてしまって後悔なんて経験がみんなある。
ただ、分かっていても中々難しいのは100も承知。
やり返さないと気が済まないっていう気持ちも分かる。
誰だって感情をぶつけられるのが大っ嫌い。


みんなイヤだって分かり切ってるにも関わらず。
自分が感情を抑えられない時はぶつけて、周りに負担を負わせる矛盾。
そこを含めて感情をぶつけるってどういうこと?っていうのを話す。


感情をぶつけるとどうなるの?


まず、感情をぶつけるとどうなるの?って所なんだけど。
結論「関係破綻」。


なんで関係が破綻するのかって言うと...。
健全な関わり方が出来ないことで相手に負担を負わせるから。
どんな負担かって言うと、感情をかき乱して疲れさせるってこと。


イメージしやすいのが「やっかみ」。
「"あいつはいつもたのしそうだよな!”」
「"あいつばっかり得しててズルい!”」
「こっちの苦労も知らないで..。”」
みたいに自分の眼だったり聴いた話からしか判断しない人がいる。


本当は、コツコツ積み上げた上での成果だったとしても....
実は抱えてるものがたくさんあるのに、前向きに生きようとしてたり。


そこがみえてないから、当たり前の様に嫉妬したり邪魔してくる。
いい気味だって想うかも知れないけど、被害は甚大だってこと。


邪魔された本人の中にトラウマが植え付けられたことで。
その環境に居られなくなって、親にまで気を遣わせてしまったり。
イライラの火種が着火して、全く関係のない誰かにぶつけたせいで。
その人も気分が悪い上に、グチや文句を聴く負担を背負う人が出てくる。
たった1人の憂さ晴らしが、複数人の感情をかき乱すことになる。


こういう言葉以外にも身体的なもので言えば「DV」。
過去にお付き合いした女性が子供の頃に親からDV被害にあってた。
クレラップだったか、サランラップを顔に押し付けられた話がある。
当時の怖い想いが残ってるせいで、ラップをみるのも怖がってた。


男性に対して必要以上に戒して、せっかくの出会いを避けちゃったり。
お母さんも警戒した結果、彼女が大学生になるまで恋愛を禁止させたり。


体験したからこそ想いが影響して、何でも怖がっちゃうクセがつくかも。
そういう強烈なインパクトを残すことにもなりかねない。


感情のままにふるまうことで相手の気力と体力を奪う。
疲れさせてくる相手とこれ以上関わりたくないから。
嫌煙したり距離をとって関わるのをやめようとする。
ただ普通に話したいだけなのに、会話のキャッチボールができない。
たのしく遊びたいだけなのに、何かと足を引っ張ってくる。
そんな人達と一緒にやっていくことなんてできない。


本当に優しい人は、感情をぶつけられてもぶつけ返さない。
言いたいことは山程あるにしても、それをぶつけるとどうなるか分かってる。
だから、これ以上被害を受けない為に風の様にそっと消えていく。


相手に負担を負わせないための優しさ。
話が通用する人ならこんなことはしない。
それだけ人となりをみて考えた結果なんだから仕方ない。


一方で負担を負わせてた側はと言うと...
急に冷たい態度を取られたり、いなくなったことに気が付いて。
なんでそうなったのかも分からなくて戸惑う。


仲良くしてあげてたのに勝手な人って想い上がったり。
何も言わないでいなくなったから、信用できないって責めたり。
自分の不満にばかり意識がいって相手の事情を汲み取ろうとしない。
いかに視野が狭いのかよく分かる。


そもそも合わない人は別として、関係が破綻するのは当たり前。
感情をぶつける人って大惨事にならないと気が付かない。


「“イライラしてたんだから気持ちをぶつけたって仕方ないじゃん!”」
「あいつが調子に乗ってたからお灸を据えてやっただけだ!”」
どんどんひねくれていく典型的なパターン。


責任転嫁に慣れると、暮らしの全てが苦しいことで溢れて人生カオス。
こういう感情をぶつける関係の築けない人達が甘えるせいで。
本人だけじゃなくてその周りにも被害が及ぶことを忘れちゃいけない。


なんで感情をぶつけちゃうの?


じゃあそもそも、なんで感情をぶつけちゃうのって所なんだけど..。
分かってても感情が出やすい人の特徴ってザックリ3つあると想う。


1つ目が「無責任」


責任を負えない人って結構いる。
仕事だったら...。
ちょっと今の実力だと厳しい仕事を安請け合い。
2週間後の期限に間に合わなかった上に報告もしてない。
後々、こっ酷く上司から詰められたり。


昇進昇格したのに年数、役職に見合った仕事ができなくて。
部下に迷惑をかけたり上司に責任を負わせたり。
ノルマすら達成ができない人。


リーダー向きじゃないけど、引っ張って行きたくて頑張った結果。
更にチームを追い込む流れになっちゃったり。
悪気がなかったとしても、さすがにツッコミたくなる状況がある。
こんなに頑張ってるのにって悲しそうにされるのが面倒くさい。


結局、誰かが何とかしてくれるって甘えてるし。
なんでも頑張ればいいって勘違いしてる人もいる。


プライベートだったら...。
お風呂掃除をするって言っておいてサボったせいで。
奥さんから淡々としかられたり。
友達と遊ぶ日の集合時間に平気で遅れてきたのにスンってしてたり。
いやそこ守ろうぜ!っていう些細なところまで適当だったりする。
もはや責任を負う以前の話で守ろうとしない。


2つ目が「現実逃避」


自分の課題と向き合えない状態。
例えば、仕事をこなせなくて上司から説教された時。
「“いや...こんなの最初っからできないっすよ~。”」
「"あと1日あれば何とかできたんすけど...。”」みたいに叱られるのが分かってるから言い訳する人。


どこか不満気な表情で言いたいことがありそうにしてるから。
「なんか言いたいことあんのか?”」って言うと。
「"別に~....”」って悲しそうにしたり。
「"パワハラだ!”」って言って怒り出す人もいる。


他にも、旦那のやらかしで奥さんとケンカした時。
「"分かったから...次気をつけるから...。”」って。
大して話も理解しないでその場をやり過ごそうとして。
更に奥さんをイライラさせて関係が拗れたり。


「“誰のお陰で暮らせてると想ってんのよ!”」なんて全く別の角度からブチ切れて、周りを唖然とさせたり。
まあ話が噛み合わない!って経験みなさんもあるはず。


「ADHD」とか「HSP」だからって発達障害を過度に強調する人。
みえみえのウソをついて誤魔化そうとして反感を買う人。
プライドが高かったり間違いを認めたくなくて。
向き合わなくて済む様に逆ギレしてことを収めようとしたり。
殻に閉じこもって泣き出しそうになられたら、もう堪ったもんじゃない。


3つ目が「疲労困憊」


ストレスが溜まってたり、身体が疲れ切ってる状態。
例えば、仕事が中々終わらないまま溜めた結果。
毎日残業したり考えることが多くなって積載オーバーする人。


自分で何とかしなきゃいけないんだ!って1人で抱え込んだ結果。
うつになったり職場に来れなくなったり。


あれもこれもって予定を詰め込み過ぎた結果。
息抜きを全然出来ないままストレスがどんどん溜まって。
感情の起伏を自分で抑えられなくなったことで。
自暴自棄になったり暴飲暴食して身体を壊したり。
物に八つ当たりしたり誰かに暴言を吐いたり。


いつもはこんなに激しくないって人でも、余裕がなくなると分からない。
「こんな人だと想わなかった....。”」
なんて周りから距離を置かれてしまうこともある。


いつもはそうじゃなくて、それが本当にたまたまだったとしても。
1回のインパクトが落雷レベルの衝撃に感じる人もいる。
単純に疲れ切ってたり、一度にたくさんのストレスがかかったせいで。
余裕がなくなった結果、ぶちまける人もいる。


感情をぶつけなくて済むには?


感情をぶつけてしまう時の事情って人それぞれ。
毎日暮らすだけでも、やることだらけで翻弄されても仕方ない。
分かってはいるんだけどつい感情をぶつけてしまった。


そうやってこれまでどれだけ後悔してきたか分からない人も多いはず...。
それだけ厳しいことだっていうのは間違いない。


「目には目を」「歯には歯を」なんて言葉もある影響なのか。
多少相手に負担をかけたって仕方ないよね?っていう怠惰に流れやすい。
価値観として長い間居座ってるから、本人も不思議に想わない。
むしろここにツッコミを入れたら逆ギレの可能性もある。


誰かが言って変わるようなものじゃない。
何かのきっかけで「“自分はなんてことをしてたんだ...。”」みたいに、本人がハッと気付いてくれるのを待つしかない。
そういう人は置いておいて自分ができることをやるしかない。


じゃあ感情をぶつけないためにどうしたらいいかって言うと...。
「無自覚の苦労をやめる」
わざわざ苦労することに時間を割かなくていい様に環境を整える。


なんでこれかって言うと、ストレスを溜めてると感情が出やすいから。
心にスペースがないから何かの拍子に感情をぶつけちゃう。
これは誰だってそうで感情の起伏が激しくなる瞬間はある。


もちろん感情が出にくい人と出やすい人だっている。
けど、抱えてる気持ちは一緒だと想った方がいい。


他にも色々考えてみたけどどれも子供騙しでこれしかない。
捉え方を変えるっていうのも一つの方法ではある。
これも必要なんだけどストレスがかかればかかるほど。
交わし切れなくなるから、結局環境を整えられるのが一番。


じゃあどうやって環境を整えるのかって言ったら....
ものを断捨離して掃除して居心地のいい部屋にする。
お腹がアルファベットのBになってたら痩せる。
身体が怠いなら運動して血流を良くする。
睡眠時間が足りてないなら寝る前のスマホを控える。
会社員が苦しいなら、副業からでもいいからお金を稼ぐ土台を創る。


やれることなんていくらでもある。


けど、ここに向き合うことが既にストレスで諦める人も多い。
そうなったら残念だけど、今のストレスも受け入れるしかない。
もちろん普段から色々と気を遣ってる人だってたくさんいる。
そのはずなんだけど、中々実感出来ていないっていう状況の人も多い。


これはかなり苦しいと想う。
単純に積み上げが足りないのか、ベースの考え方がズレてるのか。
どっちかに原因がある。


積み上げてる最中は感情の起伏が激しくなりやすい。
周りの人と比べたりこの方法で合ってるのかって不安にもなる。
何年も頑張ったのに実はスタートから1mmずつズレた結果。


見当違いの状況になって明日のジョーになることもある。
ただ、それくらいしないと環境を整えることはできない。
つらい時ほどはやく結果がほしくなるから。
なんとかして少しでもたのしくこなせれば時間も気にしなくて済む。


それにこういう時ほど1人でなんとかしようとしがち。
上手に人の手を借りながらも自分主体で乗り越えていきたい。
慣れるのは大変だけど捉え方を変えながら積み上げたいところ。


感情をぶつけて関係を破綻させないためにも。
「わざわざ苦労することに時間を割かなくていい様に環境を整える」
これを意識するだけでもスタンスが変わるかも知れない。


まとめ


ここまでみてくれてありがとう!
今回は「感情をぶつけるってどういうことなの?」というテーマで話した。


感情をぶつける関係の築けない人達が甘えた分。
誰かが尻拭いしてることを忘れちゃいけない。


この話が「じりつ」を促す転機になると嬉し。


バイバイ!みんな...。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?