#119 後半で勝つタイプ

2023年のGW。日本の傾向としては、コロナ感染症がインフルエンザと同類になったということで、海外旅行に行く人がめちゃくちゃ多かったというのをニュースで見ました。僕も最後に海外旅行したのは2020年1月なので、もうかれこれ3年くらい行っていないので、少なくとも一年以内にはいきたいなと考えています。

そんなこんなで私のGWはフェスに行きました。旅行するにしても観光地はどこも激混みなので、「どうせ激混みな場所に行くならポジティブな激混みの場所に行きたい」と思い、去年のお盆に引き続きフェスでの音楽鑑賞に浸っています。今回は3日間。

フェスは1日に6−7組のアーティストを演奏を披露する。各アーティストもフェスで新規顧客獲得を狙っているため、短時間に自信作を盛り込んでくる。そうなるとオーディエンスとしても非常にコスパがいいのだ。

今回見たアーティストの中に、「Chilli Beans」「Lucky Killimanjaro」というアーティストがいて、初めて見ました。

鑑賞中は「なんかいい感じだなー」程度の斜めの視線を送っていたんですが、家に帰るときに「よく考えるとあれ良かったな」と思うんですよね。

そして本日GWが開けたのですが、会社へ向かう途中にそれらの音楽をひたすら聞いている自分がいました。

「その場で客を盛り上げる」というのが定番の勝ちパターンですが、その場であまり盛り上がらなかったとしても「フェスの帰り道、次の日、翌週に聞き返したくなっている」という勝ちパターンもありますよね。

僕も「こいつつまんねーな」と思わせといて、帰り道「あいつよくよく考えると面白かったな」と思わせるような後半伸びてくるタイプになりたいものです。

この記事が参加している募集

#最近の学び

181,435件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?