マガジンのカバー画像

インタビュー/対談

43
建設DXにかかわるキーマンの方々などへのインタビューや対談に関する記事です。
運営しているクリエイター

記事一覧

建設サプライチェーンの効率化を実現する新しいプラットフォーム「BuildApp(ビルドアップ)」

【はじめに】前回に引き続き、野原グループ株式会社の井上淳氏のインタビュー記事をお届けします。今回は、BIMを活用したプラットフォーム「BuildApp(ビルドアップ)」のサービス群のなかでも、施設の維持管理に関わるサービスを中心に、詳細をお伺いしています。 3Dデータを活用した維持管理サービスを提供開始岡本:「BuildApp」は、建設プロセスをBIMでつないでいくサービスと伺いましたが、ほかにはどんなサービスを提供されているのでしょうか? 井上:現在新しい取組として、「

DeepX 冨山翔司氏 インタビュー(後編)~建設機械自動化ソフトウェア開発で変革する建設現場の未来~

【はじめに】前回に引き続き、株式会社DeepX(ディープエックス)冨山翔司氏のインタビュー記事をお届けします。インタビュー後編では、建設機械の自動化が建設業界にもたらすメリットや今後の課題についてお伺いしています。 建設機械の自動化によって、現場の安全性・生産性向上が期待できる岡本:インタビューの前半では、ケーソンショベルやバックホウ、移動式クレーンの自動化に取り組まれているとお伺いしましたが、今後は他の建設機械の自動化にも取り組まれていくのでしょうか? 冨山:幅広い建

DeepX 冨山翔司氏 インタビュー(前編)~建設機械自動化ソフトウェア開発で変革する建設現場の未来~

【はじめに】今回は、油圧ショベルやクレーンなど、幅広い建設機械の自動運転システム開発に取り組む株式会社DeepX(ディープエックス)冨山翔司氏をお招きしました。 DeepXは、日本のAI研究をリードする東京大学 松尾研究室発のスタートアップです。「あらゆる機械を自動化し、世界の生産現場を革新する」をミッションに掲げ、ゼネコンや建機メーカー各社との共同プロジェクトを多数推進しています。労働力不足、熟練作業者の不足など、建設業界が抱える課題の解決を目指し、さまざまな技術を駆使

PicoCELA 古川氏、加藤氏インタビュー(後編)~無線メッシュで実現する建設・土木における広大なWifiネットワーク~

【はじめに】前回に引き続き、PicoCELA株式会社 古川浩氏、加藤智成氏のインタビュー記事をお届けします。今回は、建築・土木業界での活用方法を中心に、今後の展望などをお伺いしています。 携帯電話の電波が入りにくい現場から利用が浸透していった岡本:前編では、さまざまな場所で御社のソリューションが活用されていることを詳しくお伺いさせていただきました。そもそも建築・土木の現場には、どのような経緯で御社の製品が浸透していったのでしょうか? 加藤:最初は、高層ビル建築の現場で「携

PicoCELA 古川氏、加藤氏インタビュー(前編)~無線メッシュで実現する建設・土木現場における広大なWifiネットワーク~

【はじめに】今回は、独自のエンタープライズ無線メッシュ技術によって、屋内・屋外での広大なWi-Fiネットワーク構築を可能にした「PicoCELA(ピコセラ)」を開発・提供しているPicoCELA株式会社の古川浩氏、加藤智成氏をお招きしました。 PicoCELA株式会社は、無線リソース制御(無線通信における限られた周波数帯域、送信電力、時間スロットなどを効率的に利用するための技術)の研究開発に長年従事してきた古川氏が率いる九州大学発のベンチャー企業です。同社が開発した独自の無

スカイマティクス 渡邉善太郎氏インタビュー(後編)~リモートセンシング技術を活用した国産初のクラウド型ドローン測量サービス「くみき(KUMIKI)」~

【はじめに】前回に引き続き株式会社スカイマティクス 渡邉善太郎氏のインタビュー記事をお届けします。今回は、建築業界にリモートセンシングサービスを普及していくための課題や、同社の今後の展望などをお伺いしています。 ドローン購入・撮影サポートにも対応大江:御社のサービスの内容と価格を伺って非常に驚いたのを覚えています。御社はどのような技術を使って、ここまでコスト削減と効率化を実現しているのでしょうか? 渡邉:私たちは点群データを生成する方法として、SfM(Structure

スカイマティクス 渡邉善太郎氏インタビュー(前編)~リモートセンシング技術を活用した国産初のクラウド型ドローン測量サービス「くみき(KUMIKI)」~

【はじめに】今回は、産業用リモートセンシングサービスの企画・開発・販売を手がける株式会社スカイマティクスより代表取締役社長 渡邉善太郎氏をお招きしました。 株式会社スカイマティクスは、リモートセンシング技術を活用し、農業・防災・林業など、さまざまな業界の課題解決に取り組んでいるスタートアップです。特に、建設・土木業界向けに開発された国産初のクラウド型ドローン測量サービス「くみき(KUMIKI)」は、専門知識不要で簡単に地形データを生成できるサービスとして、業界内で大きな注目

セーフィー桜田氏、渡部氏インタビュー(後編)~クラウド録画サービスのトップランナーが語る建設業界における録画サービスの現状と未来

【はじめに】前回に引き続き、セーフィー株式会社 桜田 忠弥氏、渡部 郁巴氏のインタビュー記事をお届けします。今回は、ハウジング領域での活用事例や、クラウド型映像プラットフォーム「Safie(セーフィー)」の各対応カメラの最新機能、今後の建設業界への展開などについてお伺いしています。 「Safie」導入によって社員間のコミュニケーションが活性化須田:「Safie」の各カメラは、ハウジング領域ではどのように活用されているのでしょうか。 桜田:分譲住宅の場合、一つの土地を区切っ

セーフィー桜田氏、渡部氏インタビュー(前編)~クラウド録画サービスのトップランナーが語る建設業界における録画サービスの現状と未来

【はじめに】今回は、クラウド型映像プラットフォーム「Safie(セーフィ―)」を展開するセーフィー株式会社において、建設業界向けの映像ソリューション開発に取り組んでいる桜田 忠弥氏、渡部 郁巴氏をお招きしました。 「Safie」は、いつでも・どこでもカメラの映像(ライブ・録画)を確認できる業界シェアNo.1のクラウド録画サービスです。建設業界では、遠隔地の現場管理や夜間の防犯対策、ベテランから若手への技術継承など、さまざまなシーンで活用が進んでいます。「映像から未来をつくる

DXYZ・木村晋太郎氏インタビュー(後編)~日本初の顔認証プラットフォーム「FreeiD」と建設業界での活用可能性~

【はじめに】前回に引き続き、DXYZ(ディクシーズ)株式会社 取締役社長 木村 晋太郎氏のインタビュー記事をお届けします。 後編では、顔認証プラットフォームの導入事例や、建築業界における活用の可能性まで、幅広くお伺いしています。 【不動産業界での顔認証サービス導入が加速】岡本:顔認証プラットフォーム「FreeiD」の活用事例を教えていただけますか。 木村:一切鍵を使わずに、エントランス、エレベーター、住戸ドア、宅配ボックス・メールボックスなどを顔認証で解錠できる「オール顔

DXYZ・木村晋太郎氏インタビュー(前編)~日本初の顔認証プラットフォーム「FreeiD」と建設業界での活用可能性~

【はじめに】今回は、一つの顔認証IDで、入退・本人確認・決済を可能にする顔認証IDプラットフォーム「FreeiD (フリード)」を開発・提供しているDXYZ(ディクシーズ)株式会社 取締役社長 木村 晋太郎氏をお招きしました。 DXYZ株式会社は、顔認証テクノロジーによって、リアルな世界の全ての行動・サービスをつなげ、「人と人の深く温もりのあるつながり」を創ることを目指しています。建築・不動産業界をはじめ、幅広い業界との協業がスタートしているDXYZの取り組みに、Forte

Lightblue Technology・園田 亜斗夢氏インタビュー(後編)〜画像解析技術を用いた建設業界の生産性・安全性の向上〜

【はじめに】前回に引き続き、株式会社Lightblue Technology※ 代表取締役 園田 亜斗夢氏のインタビュー記事をお届けします。後編では、AIを活用した人員配置の効率化や、遠隔臨場の実現によるビジョンまで、幅広くお伺いしています。 ※2023年8月1日より社名は「株式会社Lightblue Technology」から「株式会社Lightblue」に変更されています。 【作業員一人ひとりの動き・効率を可視化する】岡本:定点で撮影したデータが蓄積されていくと、作業

Lightblue Technology・園田 亜斗夢氏インタビュー(前編)〜画像解析技術を用いた建設業界の生産性・安全性の向上〜

【はじめに】今回は、AIを駆使した画像解析技術を開発している、株式会社Lightblue Technology※ 代表取締役 園田 亜斗夢氏をお招きしました。 ※2023年8月1日より社名は「株式会社Lightblue Technology」から「株式会社Lightblue」に変更されています。 株式会社Lightblue Technologyは、「人にフォーカスした画像解析技術」を用いて、人間が目で見て判断していた仕事の機械化・省人化に取り組んでいる東大発のスタートアッ

シンテグレート渡辺氏、石原氏インタビュー(後編)~BIM専門家集団が考えるBIM活用の現状と課題

【はじめに】前回に引き続き、シンテグレート合同会社 代表 渡辺 健児氏、同社BIMコンサルタント 石原 隆裕氏のインタビュー記事をお届けします。今回は、BIM活用推進のために必要な取り組みなどを詳しくお伺いしています。 【BIM活用のメリットがまだ業界内に浸透していない】大江:まだ日本のオーナーは、BIMでのプロジェクトマネジメントの手法やBIMがファシリティマネジメントにもたらすメリットを詳しく知らないのが現状ですよね。 石原:そうですね。3Dモデリングを請け負うだけで