見出し画像

【世界的な熱波🥵】最高の夏の過ごし方について再考します🎐:日経新聞解説🌟 2023/08/02

日本経済新聞の記事で
注目したい内容がありましたので
記事にしたいと思います💖

長いですが、目次をご活用いただきまして
どうぞ最後までご覧ください!

酷暑の日常化へ対応を急げ(社説)

 この夏は世界的な熱波が続く。
世界気象機関(WMO)によると、世界の平均気温は6月が過去最高を記録し、7月も更新するのは確実だという。国連のグテレス事務総長は「地球の沸騰が始まった」と語った。

 WMOは今より暑い夏が5年内に来る確率を98%と見込む。ペッテリ・ターラス事務局長は「残念だが、異常気象は新しい日常になりつつある」と述べた。毎年のように酷暑が来ると考え、社会システムの変革などを進めるべきだ。

 7月は北米や欧州南部、アジアの広い範囲で記録的な高温が観測された。日本でも35度以上の猛暑日が5日連続で200カ所を超えた。人類への警告にも思える。

 まずやるべきことは猛暑対策の徹底だ。こまめな水分補給やエアコンの使用が大切だ。
だが今後、従来の常識では対応できなくなるのではないか。

 欧州では、夏の過ごし方を再考する議論が始まった。
スペインの一部地域で熱波時に屋外の労働を禁じ、ギリシャでは人気観光地が暑い時間帯に一時閉鎖された。ドイツで昼の休憩時間を延ばす「シエスタ」導入の声も上がる。

 日本も社会全体で検討を進める必要がある。学校の部活や大会、屋外イベントは涼しい時間帯や時期、場所に変えてはどうか。
高校野球は夏の風物詩だが、鍛えられた運動選手でも危険な暑さだ。

 コロナ下で広がったテレワークや、旅行や休暇と仕事を兼ねるワーケーションも有効だろう。
比較的気温が低い朝の時間帯の活用など柔軟な働き方を考えたい。

 欧米の気候学者らは現在の熱波を緊急分析し、地球温暖化がなければ「起こり得なかった」と結論づけた。
世界の気温は産業革命前からすでに1.1度上昇した。2度を超すと、今回のような熱波が2~5年ごとに起こるようになるとみられている。

 酷暑が「新しい日常」になるのは避けられなくても、温暖化対策で手を抜けば状況は悪化する。このことを忘れてはならない。

2023/08/02 日本経済新聞 朝刊 2ページ

記事に対するコメント📝

今回は、世界気象機関が警鐘を鳴らしている「世界的な熱波」について取り上げることにしました

国連のグテレス事務総長は
「地球の沸騰が始まった」と述べています💦

加えて、WMOは今より暑い夏が5年内に来る確率を98%と見込んでいるそうですね

やるべきことは、猛暑対策の徹底です🥺
しかし、これではまだ抽象度が高いと言えます

こまめな水分補給やエアコンの使用が大切なことは、誰もが基礎として認識されていることではないでしょうか?

また、欧州をはじめとして夏の過ごし方について再考する動きが見られています

ドイツの例として、シエスタを
取り上げてみましたので、ご興味のある方は、以下のリンクからご確認ください

異常気象は新しい日常になりつつある
ということが言われています

毎年のように酷暑と闘うことは
すでに定常化していますね😇

何より、高校野球ならびに甲子園大会は
夏の風物詩ですが、鍛えられた運動選手でも
危険な暑さと言えます

酷暑が「新しい日常」になるのは避けられなくても、温暖化対策で手を抜けば状況は悪化するという状況に直面している私たちですが
最高の夏を過ごすために、暑さ対策の
アプローチを再考する必要があると思います💗

マガジンのご紹介🔔

こちらのマガジンにて
エッセンシャル経済学理論集、ならびに
【国際経済学🌏】の基礎理論をまとめています

今後、さらにコンテンツを拡充できるように努めて参ります

またこちらに24卒としての私の就職活動体験記をまとめたマガジンをご紹介させていただきます👍
様々な観点から就職活動について考察していますので、ご一読いただけますと幸いです

改めて、就職活動は
本当に「ご縁」だと感じました🍀

だからこそ、ご縁を大切
そして、選んだ道を正解にできるよう
これからも努力していきたいなと思います🔥
今後とも何卒よろしくお願い申し上げます📚

最後までご愛読いただき誠に有難うございます!

あくまで、私の見解や思ったことを
まとめさせていただいてますが
その点に関しまして、ご了承ください🙏

この投稿をみてくださった方が

ほんの小さな事でも学びがあった!
考え方の引き出しが増えた!
読書から学べることが多い!
などなど、プラスの収穫があったのであれば

大変嬉しく思いますし、投稿作成の冥利に尽きます!!
お気軽にコメント、いいね「スキ」💖
そして、お差し支えなければ
フォロー&シェアをお願いしたいです👍
今後とも何卒よろしくお願いいたします!

この記事が参加している募集

休日のすごし方

連休にやりたいゲーム

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?