見出し画像

バレーボーラー夫婦の息子

ベルギーで生まれた彼の両親はバレーボール選手。

 
自宅の裏庭にはビーチバレーのコートがあった。

彼も幼少期は、
そこで毎日のようにバレーボールの練習をしていた。

 



しかし、
5歳になるとサッカークラブに入団。

 

以降はディフェンダーを務めていたが、
14歳のときに在籍していたチームでゴールキーパー(以降:GK)が不在になり急遽GKを任された。


その試合で好セーブを連発。

大会最優秀GKに選ばれたことから、
それ以降はGKに転向した。

 

 

17歳の若さでトップチームでデビュー。

 

スターティングメンバーに定着し、
18歳のシーズンではチームの優勝に貢献。

リーグ最優秀GKに選出された。

 

 

この活躍により、
ヨーロッパの複数の強豪クラブからオファーが届き、イングランドの名門チェルシーへの移籍が発表された。

 

その後すぐにスペインのアトレティコマドリードへのレンタル移籍が発表された。


アトレティコには3年間在籍。

その間にリーグ戦やカップ戦で、
優勝4回、準優勝1回に貢献。

  
多くのタイトルをアトレティコにもたらし、
レンタル契約を終え、チェルシーに復帰した。

 

 

チェルシー復帰後も正GKとして2回のリーグ優勝などに貢献。

 

そして、スペインのビッグクラブ「レアル・マドリード」が獲得に乗り出し、契約期間6年という大型契約を結んだ。

 

 

同じ街に本拠地を置く古巣アトレティコのサポーターからは「裏切り者」などとブーイングを浴びることになった。

 

 

その影響もあったのか、

移籍1年目は低調なパフォーマンスに終始し、
チームも無冠に終わった。

 

 

移籍2年目の今シーズンは、

開幕から高いパフォーマンスを披露し、

チームに貢献し続けている。

 
 
 
 
彼の名前は、

 
 
 
 
ティボー・クルトワ

以上、「バレーボーラー夫婦の息子」でした。

※この記事は彼の半生の極一部を抜粋して書いたものです。

【こちらもどうぞ↓↓】
ゼロからの上京物語〜長崎のニートが芸能界へ〜

記事は全て無料です。よろしくお願いします。