見出し画像

61. 『市田柿』は、お菓子の峰不二子

市田柿は、長野県名産の干し柿である。

糖質制限で白いご飯をゼロから100g/日、そして200g/日にしたところ。お菓子はゼロで、果物の糖質は気にしないようにしている。

しまった! 干し柿はお菓子のように甘いと承知しているのに、

お菓子のように甘い果物、と認識して特売のチャンスに買ってしまったのだ。

お菓子のように甘い果物ではない!
果物をお菓子にしたものではないか!
気づくのが遅いよ。

お昼の1つは美味しくいただいて、「日に1個ずつだな」と余裕でいたのに、

夜にひとつ、今またひとつつまんでしまった。

スイーツの誘惑は普通、

「さあどうぞ!美味しいわよ!」
こんな感じ。目もくれないし興味もなくなったのに、市田柿は違う。

「あら、日に一個とおっしゃってたのに、あはは!」そんな感じであざ笑ってくる。

もっと甘い干し柿はあるけど、
このあっさりとした甘みと、
ねっちりではないもっちり。

小憎たらしい甘みとシャープな後味。

始めて頂いた『市田柿』は、お菓子の峰不二子であった。

参りましたm(_ _)m

またお会いしたい。

よろしければサポートお願い致します♪