見出し画像

チョコレートの選び方

今日は妹と外出をしていました!

スーパーでチョコレートの試食会が!断れない性格なのでもらい、商品の説明を長々と聞かされました・・・(笑)

最近高カカオチョコレート流行っていますよね!

カカオに入っているポリフェノールが注目されていますね!

血圧低下・動脈硬化予防・美肌効果・アレルギーの改善・脳の活性化などの効果が期待させてます!

だからと言って、チョコレートたくさん食べれる!ではありません!

ここ危険ポイント!!!

高カカオチョコレートが必ずしも良いとは限りません!

裏面の原材料を見てください!多く使われている順に表記されています。

砂糖が最初に書いてあるものは要注意ですよ!

そして、添加物。表記は様々です。

植物油脂・香料・レシチン・アスパルテーム・スクラロース

砂糖や添加物には非常に高い中毒性があります!!

体のだるさ、イライラ、疲労感、睡魔、頭痛などは、すべてこれが原因の可能性があります。

チョコレート選ぶポイント

◉カカオ75%以上

◉砂糖不使用

◉オーガニック原料

◉シンプルな材料で構成

全てを変える必要はありませんが、変えられる範囲で変えてみてください。

少しずつ体の変化を感じていきます。

味覚が変わり、嗜好が変わり、食行動が変わり、体が変わります。

少しでも皆さんの体の内側から健康に、過ごしやすい身体になりますように。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?