マガジンのカバー画像

仕組化・フレームワーク・仕事術

16
様々な業界の事例、フレームワークの活用法。生活環境において使える仕組化の話
運営しているクリエイター

2021年1月の記事一覧

個人個人に具体的なアドバイスができるマインドセット方法を知りたいあなたへ

ビジネスに前向きな人、 副業や起業塾を多く経験している人 個人コンサルティングを受けている…

1,000

頭の中を整理したいときに使うフレームワーク「ECRS」で現状をカイゼンする方法

業務効率を改善するフレームワークに 「ECRS(イクルス)の原則」と 呼ばれるものがあります。…

言葉にも「セット」が必要だ

2020年は著名人の方の自殺、ネット上では 過激な誹謗中傷が多数あり、 これは必要だったのか?…

1か月が経ち、残り11か月を最速で走るためのフレームワーク3選!

振り返り(リフレクション)が 次のステップに繋がる。 「ひたすら前を向いて走る」 そのよ…

自分を振り返る時間を持つ仕組みが必要なワケ。

「気が付いたら、1年終わっていた」 昨年末は、会う人、会う人が口をそろえて みんな言ってい…

やる気が起きない時に行う、脳の仕組化

新年も、早10日が過ぎました。 3連休も終えて、すっかり元通りの生活にも慣れるころです。 …

新企画・仕組化シリーズ

年も明け、早くも若干noteのネタが尽きてきたのは 私だけでしょうか?(きっと他にも居るはず) とにかく何でもよいから続けることだ! の、気持ちがカラのままだと たんたんとした動きの機械のようで、 どこかつまらなそうです。 続けることができる理由 ・扱う記事が書いていて楽しいから ・強く叶えたい目標があるから ・同じ時間にやる、習慣化する これらの事は、「仕組化」と深い関わりがあります。 もう少し、具体的に。 noteを続ける理由 ・書くのが楽しい ・自分のアウト

手帳を使い人生を味方にする、仕組化の方法

急に始まった仕組化シリーズですが 1回目は、手帳術の仕組作りについて、です。 まず、手帳を…