MA導入に必要なのは開発屋じゃなく企画屋っていう話
こんにちは、けんけんです。
マーケティングオートメーションを導入しようとしている会社、今増えてますよね。実際、「MA導入を任せてください!」という業務委託の会社もだんだん多くなってきました。
私もリクルートでオートメーションのチームを一から立ち上げ、自分でMarketoも触りますし、外部の会社も何社か委託で入ってもらっていました。ノウハウのない中で、様々な課題にぶち当たりながら手探りでチームを立ち上げ、推進をしていった中で気づいたことは、
「MAを立ち上げようとするときに本当に必要なのは開発屋じゃなくて企画屋」ということ。
今日はそんな話をしていきます。
■世の中のMAの業務委託会社の大半は「開発屋」
MA導入の委託を受けている会社の何社かと話をし、かつ実際に何社かと仕事をした経験から感じることは、世の中のMA委託会社の大半は「開発屋」だということです。つまり「要件を指定してくれれば、その通りにMAツールを構築/実装しますよ」という会社です。MAのツール選定から受ける会社もありますが、そこも基本的には「どういう要件のMAツールが必要か話してくれれば最適なツールを見つけるよ」という会社であることが多いです。
■でも、本当に難しいのは上流部分
MAを導入するときに一番難しいのって、もっと上流の部分なんです。MAを導入するときって以下のようなことを考えると思うんですが、上流になればなるほど明確な答えがない領域になってきて、難易度があがります。
何がタチが悪いって、世の中的にもノウハウが確立されてないんですよこの領域。書籍も概念的なものを説明するものしか売ってないし、そもそも会社の製品や事業状況によって成すべきことも変わってくるので、どの会社も手探りで自社なりの答えを探そうとしているのが現状です。そして前述の開発屋がやってくれるのって、基本的に一番下のHowの部分だけなんですよね...。
■企画屋って世の中にもなかなかいない。
じゃあ企画屋を自社で用意すればいいんでしょ、って事なんですが、この「MAの企画ができます!」という人間はほぼ転職市場に存在しません。あまり成熟してない分野なのでそりゃそうなのですが...。僕もチームの立ち上げを行なった1年以上ずっとエージェントや知り合いの紹介で探していましたが、なかなか要件に見合う人はいませんでした。個人的な感覚ですが、下手にMA経験のある企画スキルの低い人をいれるくらいなら、MAは未経験でも企画スキルのある人をとったほうがいいです。
■企画屋が取れないならとにかく話しまくるしかない
外部にも委託できないし、市場にも存在しないし、どうすりゃええねん、って話ですが、結論から言っちゃえば「同様にMAで苦労している人と話しまくるしかない」と思います。手探りで悩んできた人には必ず血の通ったその人なりの知恵があります。それをエッセンスとして吸収しながら自分の頭に汗をかいて考えるのがなんだかんだ一番近道ですね。
と、ここまで話しましたが、実は私はそんな状況を憂いて「MA関連の企画屋」として個人事業主を始めました。笑 とはいえ、相談だけでお金をとるような真似はしませんので相談だけでも気軽にしてもらえればと思います。自社で苦しんだ経験を踏まえた血の通ったお話ができると思います。
連絡はtwitterへどうぞ。(@kenken_marketer)
今後もマーケティングオートメーションやインサイドセールスに関して情報を発信していきます!是非フォローもお願いします!
↓フォローはこちらから
https://note.mu/kenken_marketer
今日は以上!
いただいたサポートは100%他の方への投げ銭か、有料ノート購入に充てます。