見出し画像

似て非なるもの

この間はクッキーを作って満足をしていましたが、一週間で4回も焼いていたらいい加減飽きてきたので今度は別のお菓子を作ろうと決意。

と言いながらもレパートリーなんてものはないのでチョット興味のあったパウンドケーキを作ることに。

レシピを見ると小麦粉、無縁バター、砂糖、卵、ベーキングパウダー・・・・。

これって殆どクッキーと一緒じゃないか!!ちょっと配分を変えたら別のお菓子ができるのか!

クッキーと違うのはバナナを入れるのと、卵黄ではなく卵を3個使うくらいかな。

材料は小麦粉100g

バナナ2本

バター60g

砂糖60g

ベーキングパウダー5g

を丁寧に混ぜて型に流し込み、ちょっと高いところから落として空気を抜く。

オーブンは180度で予熱をして焼きは40分。途中10分くらいで一回止めて中央に切れ目を入れて焼きあがるのを待つだけ。

とっても簡単ね。

チョコチップも入ってます

材料はほとんど一緒なのに、こんなに違うものが作れるなんてお菓子作りって楽しいですね。

また何か作ったら書いてみますね!


ではまた!



この記事が参加している募集

#やってみた

36,819件