見出し画像

untitled 2. 〔Australia - 海外編〕

手書きの日記から引用掲載 2011年2月2日付

今日した新しいこと。

Morning teaに出席。

Jennyに先生がみんないる前で紹介をうける。

Assemblyに出席。

日本の朝礼みたいなんと大違い。

校長のスピーチはスクリーンに映るし、
みんな静かに聞いてるし、
成績優秀者はcolors といわれて表彰されてるし。


CatherineとJennyのクラス2つに同行する。

教科書の名前は、Obento(笑)

みんなすごくJapaneseできる。
これは面白い。


GymとPoolにいく。

Gymではトレーナーさんにいろいろ教わった。

PoolではバイトのAusと少し話すことができた。

彼はPEのteacher目指してるらしい。


夕食にひとりでmoris roomに行った。


食後にグラウンドの端にあるベンチに座ってぼーっとしてた。


その帰り道でBarwon寮の子に引き止められ、
Barwonにお邪魔した。

ダンスをしてしてと言われ、
した途端子どものテンションがおかしい程上がる。

寮の中を案内してもらえたし、ラッキーだった。


ここでの人はみーんなfrindlyだ。

今日はたくさん話しかけたし、昨日より話せた。

もっともっと人と話して、
行ったことのない場所に行こう。

画像1

画像2

画像3

手書きの日記から引用掲載 2011年2月2日付
はじめてのMelbourne 2011年2月5日付

画像11

画像12

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

はじめてのMelbourne 2011年2月5日付




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?