見出し画像

はじめての海外ボランティア 4. 〔Asia - 海外編〕

手書きの日記から引用掲載 2007年8月1日0:41付

1人で外国にいるって意識した時、めっちゃ恐い。

シャワーあびてる時とか
ひとりで部屋入るときとかマジ怖い。

しばらく海外行ってなかったから?

親がいないから?

物心ついたから?

わからんけど、メンバーいな精神もたんわ。

けどひとりで外国に住めるよーになりたいな、いつか。


移動でつかれた1日やった。


子どもが信じられんくらいかわいかった。

日本の子は2秒たたんうちに、目をそらすけど、ずっと見つめあえる。

ずっと写真みているよーやった。


なんでこんな純粋なんや。


日本ではもーみれないんかな。

良さがわかってきたかなって思えた日だった。


あたたかい気候が人の心まであたたかくしていた。


オフィスとのMTGは考えさせられるものやった。
組織って何?
ボランティアの心って何?

これから社会にでていくけど、でたない。
なんかきたない気がする。

人って・・・。


今日話したボードメンバーのおじちゃんは、
働きながら、勉強しに大学いってた。

兄弟やしなってた。


そんな人に19さいの頃の夢は何やったんですかって聞いた自分が
恥ずかしなる。

悲しなるくらいの大変な生活をしたんだろーなって思った。


んで英語話せたらまちがいなく可能性がいたるところで広がるって事を実感した。


いろんな人と話すのが好きな自分の場合、
英語を会話レベルまででき、
日本語で論理的理解と幅広い知識をもち、
共通のダンスができたら
いい人生送れるやろーな

またよくばりなことを考えた。


明日からworkだ。


体調よ、このまま続いてください。

画像1

手書きの日記から引用掲載 2007年8月1日0:41付


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?