見出し画像

敵にお邪魔キャラを送り込む対戦ゲーム

 しばらく前にツイートした内容を少し修正してアップします。

 『スーパーマリオブラザーズ35』にも採用されている「敵を倒すと相手に送り込まれる」システムを最初にやった対戦ゲームって何ですかね?

 『ぷよぷよ』が思い浮かぶんだけど、ゲームボーイ辺りのソフトでいろいろあるのかな。フィールドを共有せずに対戦を成り立たせる優れた発明の一つですよね。

 ……というツイートをしたところ、いくつかリプをいただいたので、主なものを発売順に並べてみました。

 '84年8月…『VS.レッキングクルー』(AC)
 '89年6月…『テトリス』(GB)
 '89年10月…『クォース』(AC)
 '91年10月…『ぷよぷよ』(ディスクシステム、MSX2)

 『レッキングクルー』の2人用は、正確には対戦ではなく協力型ゲーム。扉を開けて敵を裏側の相手プレイヤーのフィールドへ押しやれます。

 ちなみに、アーケード版『レッキングクルー』は、ファミコン版とはかなり内容が異なります。モニタを2面使って、2人で両サイドにわかれて遊べました。

 『テトリス』は対戦相手を下からブロックで押し上げる。

 『クォース』は画面を隠す幕を送り込む。

 『ぷよぷよ』はおじゃまぷよを送る。

 敵とは少しニュアンスが違うものも含むかな。

 大枠としては任天堂が最初に切り拓いて、『ぷよぷよ』がその後もよく使われるスタンダードな仕組みを構築した感じでしょうか?

 こうして見ると任天堂の慧眼はすごいですね。それともまだ見逃しがあって、これぐらい古い時代でほかにもありますかね?

 ほかにも、ゲームギア版の『パックマン』と『マッピー』の対戦モードも教えていただきました。相手にモンスターやミューキーズを送り込む遊びだったようです。

 もう少し後年で『ティンクルスタースプライツ』(1996年)を挙げられたかたもいました。

 プレイ感覚として『スーパーマリオ35』は、この辺りに近いのかもしれませんね。 了

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?