うえだけんじ

起業して20年が過ぎました。 期限つき目標達成・パフォーマンスアップ(心技体+戦術)を…

うえだけんじ

起業して20年が過ぎました。 期限つき目標達成・パフォーマンスアップ(心技体+戦術)を目的としたボディケアやメンタルコーチングによるトータルコンディショニングのサポート。セラピスト、トレーナーの育成。一人起業(パーソナルサロン)のサポート。講演活動をしてます。

最近の記事

ここまでの道のり #3 専門学校進学「夢から現実!」

専門学校進学してからの話です。「きっかけの一言」 スポーツトレーナーを目指す専門学校は、私が探した限りでは福岡、大阪、東京にありました。 卒業後、どの専門学校に進学するか迷っていたとき、空手の稽古中に先輩の指導員から 「福岡に独立した後輩がいるから、空手を続けるなら声をかけてやる」 と言われ、それなら安心だと思い、福岡へ行くことを決めました。 その後、福岡の専門学校に資料請求し、オープンキャンパスに参加、受験し、合格しました。 「新しい生活のスタート福岡へ」 高校を

    • ここまでの道のり #2 高校進学「ここに原点があった!」

      高校進学してからの話です。「お前は今日からウエケン」 受験せずにスポーツ推薦で造園土木科の高校に進学した私は、4月に部活が始まり、武道場で先輩に挨拶したその日から「ウエケン」というあだ名で呼ばれるようになりました。当時、身長165cm、体重76kgの私は、自宅から学校まで1時間かけて自転車通学し、ハードな部活のおかげで体重を65kgまで落とすことができました。 部活では3年間県大会や中国大会で入賞し、全国大会に出場し、高校3年の時には主将を務め、弐段を取得しました。 勉強

      • ここまでの道のり #1生まれて高校進路決定まで

        私は頻繁に講演やセミナーで自己紹介を行います。そこで私の活動や経歴について話すことが一般的ですが、実際には講演やセミナー後の交流会で参加者から経歴に関する質問をよく受けます。クライアントや私が支援するアスリートからも同じような質問を受けます。そのため、普段話している内容をnoteに書き留めていくことにしました。 未熟児で生まれる1978年に生まれ、体重が1740gの未熟児でした。医師は両親に「いつ亡くなってもおかしくないので、せめて名前だけは決めてください」と告げたそうです

        • 相手の関心に関心を持つ大事さ

          15年ぶりに同級生に再会しました。彼は東京で2つの会社を経営する実業家です。 最初はお互いの近況を報告し合うのですが 話は 「整体の仕事をしているお前ががどうしてプロのアスリートや経営者、医師を目指す生徒にアドバイスができるのか」 というものになりました。 どれだけ自分のこれまでの活動について話しても、 「プロではない」「一人で経営している」「医者ではない」 という彼の僕に対する認識を変えることはできませんでした。 話を聞く際には、先入観を持たずに評価や判断をせずに白紙

        ここまでの道のり #3 専門学校進学「夢から現実!」

          これからの重要なテーマだと思ったので

          ここ数ヶ月、親しい方々との会話や知人のインスタやFacebook投稿を通じて、最近の活動を振り返りながら自分会議の時間を持つ中で、いくつかの気づきがありました。 それは *何を手放し、何に集中すべきか。 *引き算の理論。 *パフォーマンスを維持する方法。 *ポジティブに魂を使うこと。 私は今後も働き方を変えるつもりはありません。 だからこそ、私の技術、知識、経験が本当に必要とされる皆様に最高のパフォーマンスを提供するために、これらのテーマは重要だと感じ、可視化してみました。

          これからの重要なテーマだと思ったので

          stand.fmはじめました

          みなさんこんにちは。 知り合いから数年前にstand.fmを進められダウンロードはしていたものの 今になってやっと収録してみました。 音声でのアウトプットする場になればいいかなと思います。 お時間あれば聞いてみてください。

          stand.fmはじめました

          改めまして自己紹介

          うえだけんじ 山口県出身 1978年6月生まれ ひとり会社の代表取締役 整体院(コンディショニングサロン)院長 トータルコンディショニングトレーナー スポーツメンタルコーチ 企業研修、セラピスト、トレーナー育成講師 家族 妻1人、長男、次男、長女、猫2匹 今までやってきたスポーツ サッカー、陸上(砲丸投げ)、少林寺拳法(弐段)フルコンタクト空手 グラップリング、ブラジリアン柔術(青帯) 経歴 ・高校卒業後、福岡のスポーツトレーナーの専門学校に入学し、トレーナーに必要な知

          改めまして自己紹介

          はじめまして

          初めまして。 うえだけんじです。 整体院経営 ボディケア+メンタルコーチング+動作分析コーチングなどのオリジナルmethodでアスリートや経営者、自らのパフォーマンスがお仕事の方のトータルコンディショニングサポート 企業、学校、各種団体でのセルフケアやセルフコーチング、コミュニケーションなどの講師 セラピスト、トレーナーの育成。一人起業(パーソナルサロン)のサポート 以上が私の主な活動になります。 起業して20年以上が経ちました。 そろそろアウトプットしたくなって

          はじめまして