マガジンのカバー画像

健康知識&実践

20
このマガジンでは、実践している健康維持法&健康知識に関する情報の投稿をまとめています。
運営しているクリエイター

#自己紹介

健康のために ロコモになるな!

健康のために ロコモになるな!

健康を語る上で、
メタボ(正式:メタボリックシンドローム)
という言葉は有名になりました。

内臓肥満に、高血圧・高血糖・脂質代謝異常が
組み合わさって 心臓病や脳卒中などになりやすい病態を指します。

これが判断基準です。

さて 今日はメタボとともに認知が進むとされる
「ロコモ」についてご紹介します。

【ロコモとは】ロコモは、ロコモティブシンドローム
(運動器症候群)の略で、

「運動器の

もっとみる
睡眠クオリティを上げることがすべてのはじまり

睡眠クオリティを上げることがすべてのはじまり

昨日 健康寿命を縮める数ある習慣の中でも
キングオブ 悪習慣は
「睡眠不足だ!」と
ご紹介しました。

記憶力や集中力を低下させ、
体重も増加させます。
イライラしてストレスも溜まり
人との関係もギクシャク。
また 認知症、うつ病、心筋梗塞 etc.
すべての発症率を大幅にあげてしまいます。

今日は さらに
睡眠の質についての話を書きます。
睡眠時間が取れない、という方、
さらに睡眠の質を上げ

もっとみる
歯のメンテナンスを習慣に!!

歯のメンテナンスを習慣に!!

以前、歯の磨き方について記事にしたところ
反応をいただきましたので、
今日はさらに歯のメンテナンスの習慣を書きます。

【 3ヶ月に1回歯医者へ行きましょう】わたしは
3ヶ月に1回
歯医者さんに
定期検診してもらっています。

歯周病の検査、
歯石除去、
歯が磨けているかのチェック、
歯ぎしりしているかのチェックを
してもらうためです。

【歯のメンテナンスって大事なのにサボりがち】自分も
若い

もっとみる
たった2分間の姿勢の違いが生む圧倒的な差とは?

たった2分間の姿勢の違いが生む圧倒的な差とは?

ハーバード・ビジネス・スクールの
社会心理学者エイミー・カディ教授が
姿勢とボディランゲージの重要性を
証明した実験結果をご紹介します。

この教授は、
TEDでも絶賛されたプレゼンターです。
興味のある方は日本語字幕付きでみてください
(ボディランゲージの重要性を語っています)

【実験内容】彼女のある実験では、被験者のグループを
ランダムに2つに分けて

1つ目のグループには、
自信のある人が

もっとみる
やめたいのにやめられない習慣

やめたいのにやめられない習慣

いつもエラそうに習慣のすばらしさに
ついて書いている自分が
やめたいのにやめられない習慣を書きます。

ここに書くことで
やめられるようにしたい、
という思いがあります。

さて、その習慣は、、、、、、

ポテトチップスを食べちゃうことです。

子供かぁ〜〜〜?という
ツッコミが聞こえてきそうですが。。。
事実です。

かなり気をつけてなければ
知らない間に毎日食べちゃいます。

以下はお菓子メ

もっとみる