見出し画像

パスはどこに出せばよいのか

 今回のテーマは「パスはどこに出せばよいのか」です。地域リーグの試合を見ていると、「自分の選択肢が無くなった時」「ボールを失いたくない時」にパスを出している選手をよく見かけます。

 パスには素晴らしい効果があります。その効果を知っておけば、試合の状況を変えることができる「効果的なパス」が送れます。

 「パス」をすれば「人から人にボールが移動」します。パスには、「人が走ってボールを運ぶよりも、ボールを人から人へ動かした方が、ボールを速く移動させることができる」という良さがあります。フィールドの中で最も速く動けるのは、「ボール」です。どれだけ足の速い選手がいても、ボールよりも速く移動することはできません。

 つまり「パスの良さ」は、「最も速くボールを移動させる」です。そのためには、「速いスピードのパス」と「判断を速くする」ことが大切です。同時に、「良い位置に立つ」というポジショニングも大切になってきます。

 パスの効果を最大限に発揮させるには、「速さ」が重要になります。判断を速くするために、パスの原則を知っておいて損はないと思います。

 ①優先順位第一:ゴールに一番近い選手にパス

 ②ボールを奪った時:安全なサイド・後ろにパス

 ③ビルドアップの時:1つとばすパス

 ④敵陣の深いエリア:スペースに置くパス

 ⑤ボールを受けてから:2秒以内にパス

 これらは、判断のスピードを高めるパスの原則です。優先順位第一で、「ゴールに一番近い選手にパス」を狙うのは、サッカーがゴールするためのスポーツだからです。ゴールに一番近い選手にパスが届くのであれば、それを「見逃さない」ことが大切です。パスを受ける前に、常に「ゴールに一番近い選手」にパスができるかどうかを考えましょう。

 ボールを奪った時に、「安全なサイド・後ろにパス」をするのは、ボールを奪った瞬間が、「最もボールを奪われやすい瞬間」だからです。これは、いろいろな試合の分析データで立証されています。まずは、奪ったボールを安全な場所に移動させることが大切です。ゴールを奪う意識が強すぎて、「前」ばかりにボールを送るのはよくありません。

 ビルドアップの時、「1つとばすパス」を出します。レベルの高いチームになれば、守備陣形を形成し、守備ラインごとにしっかりとボールを奪いにきます。近くの選手にパスをしてしまうと、相手の守備包囲網につかまってしまうことが多いです。相手の守備ラインを超えるために、ビルドアップの時は「1つとばすパス」を意識してください。

 敵陣の深いエリアでは「スペースに置くパス」でチャンスをつくります。相手のゴールに近くなればなるほど、相手の守備は強くなります。マークも厳しくなるのです。ここで、「人から人へボールを移動させる」のは危険です。相手に予測されない場所にパスを送れば、一気にチャンスが広がります。「まだ誰もいないスペース」にボールを送ることで、味方選手とタイミングさえ合えば、相手の守備陣形が崩れます。決定的なゴールチャンスをつくることができるのです。

 ボールを受けてから「2秒以内にパス」を出すことは、「速さ」を高めるために大切です。パスの効果は、「最も速くボールを移動させる」です。つまり、時間がかかればかかるほど、パスの効果は低くなるのです。


 パスの原則には、「パスを受ける側」の原則もあります。「パスを受けるときは、必ず遠い方の足でボールをコントロールする」です。これは「自分の視野を確保するため」「相手を1歩でも動かすため」です。バルセロナのU-8、U-12世代の選手はまずこの原則を徹底的に体で覚えるそうです。

 パスを出す方向にも、原則があります。「ボールを受けたときの、体の向き180度以内でパス」です。簡単に言うと、パスが来た方向を見たときの、視野内でパスを送る選手を決めるということです。これは自分のプレーを「より速く」するためです。ボールを受けたときに、ターンをしてパスを出すと、一度「人」のところでボールの動きが遅くなります。ですが、「ボールを受けたときの、体の向き180度以内でパス」でパスをし続けると、ボールは速いスピードで移動し続けます。速いスピードのダイレクトパスができるのであれば、それは最大限に「パスの良さ」を引き出したということになるのです。

 「パスの良さ」は、「最も速くボールを移動させる」ということを忘れずに、パスを効果的に使うことができれば、チームが勝利をつかむ確率は高くなるでしょう。意識が変われば、プレーは大きく変わります。がんばってください。 

ーーーーーーーーーーーーーーーー

※「いつでも」「どこでも」聞ける『音声配信』を始めました。

ボラスフットボールクラブの情報だけではなく、「サッカーが上手くなりたい人」におすすめの情報を、クラブに所属する海外選手から聞いたことや、スペイン・アルゼンチンでプレーして学んだことを、海外サッカー経験者から直接お届け致します。

音声配信:『VORAZ FUTBOL CLUB』 Anchor/Spotify

ーーーーーーーーーーーーーーーー

VORAZ FUTBOL CLUB(ボラスフットボールクラブ)は、スペイン産ポゼッションフットボールを体現する、滋賀県大津市のサッカークラブです。現在は、日本サッカー協会にチーム登録し、滋賀県・社会人サッカー連盟に加盟しています。活動の場は、主に日本サッカー協会主催の関西社会人サッカー・滋賀県社会人サッカーリーグ戦です。

ボラスフットボールクラブは、共に戦いたいという情熱をもった選手を募集しています。サッカーが下手でも構いません。謙虚で礼儀正しく、コミュニケーションを積極的に取れる選手を募集しています。チームへの加入を希望される方は、「LaBOLAサイトでのメッセージ」もしくは「Instagram」から参加申請を記入の上、ご連絡ください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?