見出し画像

2023年やりたいこと100

  1. インドネシア語を勉強する!

2.五味隆典氏に会いに行く。


3.人にやさしく

4.大相撲を見に行く

5. エキストラ出演

6.藤原和博さんに会う


7.大学生へのトレーニング指導

8.雀荘に行く

9. シーズンスポーツスクールへの取り組みを始める

10.全国盲ろう者スポーツ大会の開催

11. フィリピンへ行きたいねえ


12.ホームレスサッカーに関わる(2回目)


13. ヨットがしたい

14.いろいろなところで文章を書く 

15.オンラインサロン(的なの)つくる。プラットフォーム選びで時間がかかってる。

16. KBLのチームの見学に行く。


17. セネガルへ行きたいねえ

18.Adaptive training foundationへ行く


19. 人間こいのぼりをきれいにできるように

20. ベンチプレス150kg

21. スクワット180kg

22. デッドリフト240kg

23. パワークリーン110kg

24.工藤勇一さんに会う


25. 全国盲ろう者大会に参加


26. 茨城アストロプラネッツの試合を見に行く

27.「良い組織」をつくっていく

28. オリンピック、パラリンピック、デフリンピック、スペシャルオリンピックスの何かしらの集まり

29. アイスホッケーの試合見に行く

30. 新薬のバイトする

31. ギャローデッド大学に行く

32.日本を旅する

33. すまいるレジデンス for the deafblindの見学に行く



34. 多くのコーチと繋がる

35.「遊び」をつくる

36. 飛行機でファーストクラスに乗ってみる

37. 道を尋ねられるような優しい雰囲気をもつ人になる

38.医療英語検定を受けてみる(ずっと言いよる。)


39.インスタを(最低)週1回更新する!

40.民間校長へもう2歩近づく

41.手話通訳士・者、手話学習者さん向け健康セミナー(2回目)

42.銭湯♨や温泉♨をまわる

43.おかんの太極拳を動画におさめる。親孝行
ちなみにおかんのツイッターアカウントはこちら

44.英語の勉強を毎日つづける

45.月一ヘッドスパをうける

46.座禅をくむ

47.オンラインコンテンツを継続してつくっていく


48.ヒッチハイクしている人を乗せてあげる(今まで5人くらい)

49.セパタクローやろか

50.「悟空のきもち」に行ってみたい

51.ドラムサークルに参加したい



52. 鈴木清隆さんの話を聞きに行く

53.盲ろう者向け通訳・介助員養成講習会を受ける

54.バッシュがほしい

55.アメフトの試合をみる


56.赤ワインをたしなむ

57.プロ野球の試合を見に行く。DeNAかヤクルトか広島

58.ユースチームのトレーニング環境を少しずつ良くしていく

59.リンクドインをもっと積極的につかう

60.東京デフリンピックのためのサポート

61.逆立ちで歩く ができるようになる

62.毎日、深呼吸をして体の調子を確認する

63.毎晩寝る前に目と耳のコンディションを整える

64.自分に合ったボディワークを指導してもらえるスタジオを探す。誰か教えて

65.整理整頓

66.196ヶ国に196人の友達をつくる

67.へディスに挑戦



68.有料メルマガをはじめる(準備中)
ちなみに無料メルマガはこちらから


69.指点字を覚える

70.本を200冊読む(聞く)

特に面白かった本はココにまとめてます。


71.海釣りをする

72.うまいうどんを食う

73.うまい寿司を食う。

74.自分の収入減を5つつくる

75.睡眠時間は最低7時間

76.アフロ

77.すぐカッとならないようにする

78.もう少し早くめしが食べれるようにする

79.鎖鎌やってみる

80.Youtubeチャンネルつくろうかな(鎖鎌チャンネル)

81.日サロを継続して良い色をキープする!絶対に!


82.後回しにせず郵便物をすぐに受け取るようにする。これがなかなか、、

83.右膝の違和感をなおす

84.いつでも仲間の力になれるように力をつける

85.シルクドソレイユみたい

86.第2回SPSの開催

87.NBAを現地で観戦したい

88.NFLを現地で観戦したい

89.恩人が困っている時は絶対に助ける

90.頑張っている人は絶対的に応援する

91.背泳ぎからターンができるようなる

92.チャリを改造する

93.人の体や脳についてもっと学びを深めていく

94.家に携帯と財布を忘れても数日なんとかなるような力を身につける

95.本屋、本関係の方々と何か仕事したい

96.「一緒に仕事がしたいです」と言われるようになる

97.仲間と楽しい企画をやり続ける


98.身長あと5cm伸びてくれ

99.挑戦したいものには全て「YES!」

100.生き抜く

2023年もどうぞ宜しくお願いします!

サポートありがとうございます! これからもますますがんばります! うれしいです!