見出し画像

成功する企業が導入する『ジョブアーキテクチャ』の概念と導入がもたらす利益とは?

企業をどのように組織化するかは、その企業の成功に大きく影響します。
つまり、会社を成功に導きたいのであれば、ジョブアーキテクチャを検討する必要があるのです。

ジョブアーキテクチャは、刻々と変化する仕事の世界で競争力を維持し続けたいと願う企業にとって必須です。
人材派遣と人材紹介のコンサルティング会社、コージーコンサルティングの創設者であるSara Causey氏は、「将来最も成功する企業は、ジョブアーキテクチャがよく練られている 」と述べています。

この記事では、ジョブアーキテクチャとは何か、なぜそれが重要なのか、そして最も重要な項目として、それが組織にどのような利益をもたらすのかについて、詳しく解説します。

▼パフォーマンスマネジメントにおいて重要な、OKRへの理解を深めたい方はこちら

▼パフォーマンスマネジメントにおいて重要な、1on1への理解を深めたい方はこちら

そもそもジョブアーキテクチャとは?

ジョブアーキテクチャとは、企業内の役割を理解するための組織的な枠組みのことです。

南カリフォルニア大学Bovard校の人的資源管理学の非常勤准教授であるTheresa M. Haskins教授は、

ジョブアーキテクチャは組織における役割と職務の階層構造です。
そして、ある役割を定義するスキルや能力および階層、機能、分野との整合性を把握するものです。

と説明しています。

ジョブアーキテクチャを使えば、組織内のさまざまな役割やレベルを明確かつ統一的に定義するために必要なデータや情報を収集し、その定義に基づいてさまざまな戦略的意思決定を行うことができるのです。

ジョブアーキテクチャは、報酬の決定・組織内の階層の把握・社内流動性や後継者育成を支援するキャリアパスの開発に役立ちます。

なぜジョブアーキテクチャが重要なのか?

ジョブアーキテクチャは、企業がチームを管理し、成長させるための客観的な方法を提供するために非常に重要です。

明確に定義されたジョブアーキテクチャは、役割・報酬・キャリア開発経路・昇進を管理するための基盤となる、一貫した体系的なアプローチを組織に提供します。
またジョブアーキテクチャは、組織内のさまざまなチームや部門が同じ見解を持ち、それぞれの決定がより大きな組織戦略に沿ったものであることを確認するのにも有効です。

もし社内のチームが、何の根拠もなく職位・職務内容・給与を決めているとしたら、それは大きな問題です。
ジョブアーキテクチャを使えば、適切な判断を下すために必要なデータを収集し、それを解釈することができるのです。

例えば、マーケティング部門とカスタマーサービス部門をサポートする2人のアシスタントがいるとします。
ジョブアーキテクチャがなければ、役割・職務・責任は基本的に同じであるにもかかわらず、マーケティング部門のアシスタントはマーケティングアシスタントという職種で年収400万、カスタマーサービス部門のアシスタントはカスタマーサポートスペシャリストという職種で年収450万を受け取ることになるかもしれません。

しかし、ジョブアーキテクチャがあれば、これらの役割(責任・報酬体系・キャリアパスなど)を定義するための明確な枠組みができ、どの部署にいても、アシスタントは平等に成長する機会を与えられ、同等の報酬と責任を負うことができるようになるのです。

ジョブアーキテクチャが組織に利益をもたらす5つの理由

ジョブアーキテクチャが重要であることは明らかですが、それを組織に導入するために必要な時間、エネルギー、リソースを投資する価値は本当にあるのでしょうか。

ここからは、ジョブアーキテクチャ組織に利益をもたらす理由を5つ解説します。

理由①|役割の明確性が向上する

ジョブアーキテクチャは、社内の役割を明確に定義することです。
役割が明確に定義されていれば、採用担当者は各ポジションに適した人材を探し出し、採用するために必要な情報を得ることができます。

Haskins教授は次のように指摘します。

ジョブアーキテクチャにより、役割の明確さが向上します。これは、採用担当者が適切な人材を獲得するのに役立ちます。」また、役割を明確にすることで、従業員は自分が組織の中でどの位置にいるのか、その役割で成功するために必要なスキルやコンピテンシーを理解することができます。

役割に何が求められているのか(そして、候補者がその役割によってどのようなキャリアを歩むことができるのか)、このような透明性は、候補者がそのポジションが自分にとって適切かどうか、長期的な目標についてより適切に判断するのに役立ちます。

ジョブアーキテクチャを導入することで、候補者は特定の職務のオファーを受ける際に、自分が何をしようとしているのかを正確に知ることができます。
これは、職務満足度と従業員の定着率の向上にもつながります。

理由②|人材ギャップを特定できる

ジョブアーキテクチャが採用の改善につながるのは、役割を明確にするからだけではありません。
特定のポジションを設計し、それがより広義の組織構造にどう適合するかを考えることは、ビジネス目標を達成するために必要な職種と専門知識を意図的に特定するために重要です。

ジョブアーキテクチャは、企業が現在の組織構造で欠けている職種や専門性を特定するのにも役立ちます。
企業がこうした情報を入手すれば、人事部は人材ギャップを埋めるために採用戦略を調整し、組織が事業目標を達成するために必要な人材を採用することができるのです。

理由③|報酬戦略を強化できる

組織内の役割に応じた報酬を決定するための枠組みがなければ、給与の不公平が生じる可能性があります。
これは誰にでも起こりうることですが、女性や有色人種など、社会的に弱い立場の人たちには特に不公平な影響を与える傾向があります。

ジョブアーキテクチャはこうした問題を解消するのに役立ちます。
透明性を高め、報酬や昇進の決定から主観を排除することで、職場の多様性をサポートし、給与の公平性を促進することが可能です。

ジョブアーキテクチャは、従業員の給与が同僚と同等であることを保証するだけでなく、従業員に自社の競合他社と同等の給与を受けていることを示すことで、優秀な人材を組織内に確保することにも役立ちます。
ジョブアーキテクチャによって、組織は報酬構造を見直し、役割別の水準が市場競争力を保つようにすることができるのです。

理由④|従業員の経験値を高める

ジョブアーキテクチャは、従業員の経験やエンゲージメントを向上させることで、組織や従業員にも利益をもたらします。

ほとんどの従業員は、ジョブアーキテクチャや組織アーキテクチャについてあまり深く考えていないかもしれません。
しかし、ジョブアーキテクチャがうまく機能すれば、採用、給与、人材管理などの分野でガバナンスと効率性を実現することができます。
ジョブアーキテクチャは組織の動きを加速させ、一貫性のある公正な慣行を生み出すこともできるのです。

構造がはっきりしていれば、役割への期待、責任、説明責任が明確になり、オンボーディングやパフォーマンス・マネジメントなどの重要な分野で従業員のエンゲージメントを高め、従業員がキャリアアップする方法について透明性をもたらすことが可能です。

理由⑤|人事機能の向上

ジョブアーキテクチャは組織全体にメリットをもたらしますが、中でも最も大きなメリットを得る部門があります。
それは人事部です。

人事部にとってのジョブアーキテクチャの大きなメリットの1つは、人事部の業務やプログラムにおけるギャップを特定するのに役立つことです。
ジョブアーキテクチャは、キャリア形成・戦略的な人材計画・後継者管理など、必要と思われる人事慣行を特定してくれます。

またジョブアーキテクチャは、人事リーダーが企業内のチームをサポートする最善の方法を考え、従業員がキャリア目標を達成し、社内で成長するために必要なサポートを提供するのに役立ちます。
しっかりとしたジョブアーキテクチャは、社内の人材開発プログラムへの情報提供に役立ちます。
成功するために必要なスキルを明確にし、従業員のスキルアップと将来の仕事に向けた準備のために必要なプログラムの開発につなげることができるからです。

最後にジョブアーキテクチャは、人事チームがチームの成長・管理・サポートに役立つさまざまなツール・テクノロジー・ソフトウェアを活用するのに役立ちます。
明確に定義されたジョブアーキテクチャは、今日展開されている多くの人材管理および HRツールを活用するための基礎となります。
より多くの従業員が雇用主に対して「自分は何者であるか」を理解し、学習や仕事の機会をカスタムメイドで提案できるシステムの提供を期待するようになっています。
こうした従業員の期待に応えるためには、ジョブアーキテクチャを含むバックエンドのインフラを構築する必要があるのです。

まとめ

ジョブアーキテクチャは、組織がより強いビジネスを構築するために必要なフレームワークを提供します。
組織内の役割の階層を明確にし、その階層を利用して戦略的な意思決定を行うことで、公平・成長・公正・機会をサポートする環境を構築し、優秀な人材を惹きつけ、維持することができる職場を作ることができるのです。

皆様も、自社の「ジョブアーキテクチャ」についてを再度考えてみても良いかもしれません。

ハイマネージャーの提供する、6つのお役立ち資料はこちら

・・・
ハイマネージャー
OKR1on1フィードバック人事評価などハイブリッドワークのマネジメントに必要な機能が全て揃ったピープルマネジメント・プラットフォーム「HiManager」の提供、及びマネジメント人事評価に関するコンサルティングを行っています。

HiManagerに無料お問い合わせしたい方はこちら⇩