見出し画像

【57日目】少しだけワインの話(2)

こんにちわ。スミラです。
本日も少しだけ。ワインのお話をします。

皆さん。イオンとか百貨店に行くと、たくさんのワインってありますよね?
そして、フランス・イタリア・日本などなど、地方ごとに分かれて置かれていることが多いと思います。
これってなぜかな?って思ったので、調べてみたところ!

そもそもワインは環境によってたくさんの味が変わるそうです
また、環境+人によってまたまたさらに味が変わるみたいです。
日本で言うとお米と同じですね。

その為、ワインは「どの場所」にあるのか。がとても重要な情報になる様です。例えば、

例:ブルゴーニュワイン
ブルゴーニュ地方で作られたワイン:粘土石灰質の土壌の恵みを受けて、世界一エレガントなワインが生まれるブルゴーニュ地方

そして、見ての通り、ブルゴーニュ地方の中に、地区が何個か分かれていることが分かりますか?
これまた、その地区ごとによってワインの名称が変わるのです。
ちなみに、皆さんがよく言うボジョレーはこの地方のワインを指し、
ヌーボー(新しい)と言う意味で、ボジョレーヌーボと言います。

このように、地方の名前によって〇〇ワインとなる様です。これからイオンなどで見かける時は、その地方を合わせるだけでも、いつも好きに感じていたワインと似た味のものを見つけることが出来るかもしれませんね。

それではまた!

この記事が参加している募集

よろしければサポート頂けると幸いです!子供へのパパ時間提供の御礼(お菓子)に活用させて頂きます☆