見出し画像

東京生まれのくせに落ちこぼれるなんて

東北のど田舎で生まれ育ち、人生で一度も塾に通ったことはなく、公立高校を卒業して東京の大学に入った。

その後は都内で就職し、そこそこの生活を送れている身からすると、東京出身というあまりにも恵まれた環境を生かしきれずに、落ちこぼれている奴らはなんて弱いのだろうと思ってしまう。

地方と東京の教育格差の話題はもはや語り尽くされているので、ここでは言及しない。

教育の格差だけではなく、体験の格差など「東京と田舎の違い」は多すぎてキリがないほどだ。

その格差の多くが、東京居住者が有利で田舎居住者が不利という構図のものである。それだけ有利な環境にもかかわらず、東京出身のくせに落ちこぼれている奴は、どんだけレベルが低いんだという話だ。

東京生まれで何のハンデも負ったことがない者には、田舎者がなぜこんなに憤慨しているのか分かるまい。でも、それでいい。

田舎者が東京で生き延びることができるのは、圧倒的に有利な環境を生かしきれずに燻っている無能な東京出身者がいるおかげなのだから。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?