見出し画像

【初一人ディズニー】 ①ドナルド パルパルーザ編

こんにちは、ケンです!
今回、一人で東京ディズニーランドへ行ったときの思い出を語っていきます。

私が一人ディズニーをするのは、これが初めてです。ドナルドのイベントやスペースマウンテンの乗り納めなど、沢山やりたいことをして満喫できました。

ここでは厳選した写真と併せて、体験したアトラクションやパレードを3本の記事(+α)に渡って紹介します。ぜひ、最後までよろしくお願いします!

用語一覧
・プレミアアクセス:有料ファストパスで時間指定が可能。ショーやパレードの席を確保するときにも使える。

※写真は2024年5月18日(土)に撮影しました。基本的に時系列順で並べていますが、途中で順番が前後することがあります。

パルパルーザとは

「ディズニー・パルパルーザ」(Disney Pal-Palooza)とは、“仲間(Pal)” と“みんなで盛り上がるパーティー(Palooza)”を組み合わせた造語です。「仲間と一緒に、はしゃいで、遊んで、最高に楽しめる」をコンセプトに、今年から新しく始まったスペシャルイベントです。

今回はその第二弾「ドナルドのクワッキー・ダックシティ」が開催されていました。ドナルドダックが夢に描いた理想の街「ダックシティ」に様変わりしたパークを楽しめます。[A]

エントランスに到着!

朝7時ごろ、舞浜駅に到着しました。当日は、隅々まで広がる青空が気持ちよかったです。一方で、早朝から真夏のような暑さになっていました。

青空が美しい!

手荷物検査所の前には長い列が出来ており、完了するまで30分ぐらいかかりました。

流石土曜日の混雑…
ゲート前も人でいっぱい

9時に開園し、5分ほどでインパできました。

入場ゲートを通過するとマジカルな効果音が鳴りますが、今回はドナルド仕様になっていました。チケットをかざすと「グワッ!」というボイスが流れ、素敵な一日の始まりを感じさせました。

エントランスはドナルド一色!

デコレーション

様々なアトラクションを体験した後は、シンデレラ城周辺の装飾を見に来ました。

プラザガーデン周辺

※公式アプリより引用

プラザガーデン周辺は、ドナルドの旗で埋めつくされていました。ここには様々な職業のドナルドが描かれており、バリエーションに富んでいました。

ダンサー
芸術家
料理人

アメコミ風のテイストになっているのも新鮮で、彼が本気で楽しそうにしている姿を見てワクワクしました。

マッチョ
ミュージシャン
映画スター

シンデレラ城前

シンデレラ城前の広場には、ドナルドをイメージしたデコレーションがいっぱいありました。どれも独特な形をしていて、シュールなところが可愛かったです。

くちばしの付いたボール
クオリティやば!
「アヒルの噴水」
水は流れていませんが、ドナルドらしいデザインです

夕方ごろに再びやってきましたが、ここでも新たな発見がありました。

うまく撮影すると、シンデレラ城と一緒にマンガのような写真が取れます
ドナルドがイメージするファンの集まりかな?
ポールのデザインが派手だな…
マンホールもドナルド仕様に!

エントランス付近

時を遡り、明るい時間帯のエントランスも紹介します。冒頭でも軽く触れましたが、あちこちがドナルド一色になっており、彼を称えるような装飾が施されていました。

花壇に描かれたドナルドのイラスト
ワールドバザールもドナルドづくし
ドナルドが一番!
一緒に一番のポーズを取りました
裏側では彼を称えるセレモニーが行われていました

SPメニュー

ここからは、私が食べたスペシャルメニューを紹介します。

チーズケーキ・ドリンク

この2つは、トゥーンタウンにある「ヒューイ・デューイ・ルーイのグットタイム・カフェ」でいただきました。

※公式サイトより引用

一つは、「チーズケーキ」です。

小さな形のスポンジがとてもふわふわで、濃厚なチーズが美味しかったです。上に乗っているドナルドの足を模したクッキーも、サクサクしていて良いアクセントになりました。

もう一つは、「スパークリングドリンク(マンゴー&レモン)」です。

さっぱりとしたレモンソーダは酸味が強く、爽やかな味わいになっていました。中にはマンゴーの果肉も入っていて、柔らかくてトロッとした食感がクセになりました。

お昼ごろはとても暑かったので、飲んだ後は体力が回復したかのように涼しくなりました。そのため、この暑い日にぴったりのドリンクになっていました。

カップのイラストも可愛い!

パイナップルゼリー

このメニューは、「プラズマ・レイズ・ダイナー」で注文しました。

※公式サイトより引用

正式名称は「パッションフルーツ・パイナップルゼリー&バニラムース」です。

ゼリーとムースの味が組み合わさったことで甘みが倍増していました。パッションフルーツのソースによって酸っぱさが際立ち、夕飯後に合うスイーツになっていました(夕飯は別の投稿で紹介します)。

パレード

16時半ごろ、期間限定パレード「クワッキーセレブレーション★ドナルド・ザ・レジェンド!」を見ました。

ドナルドの衣装を身に纏ったミッキーたちが、スーパースターのドナルドを称える内容になっています。

炎天下の中、一人で待機するのが難しかったので、今回はプレミアアクセスを購入して見ました。私が見た場所は、シンデレラ城前にある「キャッスル・フォアコート」です。

※公式アプリより引用

料金は2,500円と高めでしたが、事前にキャラクターやダンサーが近くなるぐらい見やすい場所を確保できたので、払う価値があったと思えるぐらい満足できました。

私の位置からはこんな感じ
チケットを見せた後、足元にある番号に案内されました

始まる15分前には、山寺さんのアナウンスもあって興奮しました(ちなみに、ドナルドの声も担当しています)。

まずは、ミッキーのライバル「ピート」のフロートがやってきました。東京のパークでは初登場で、ドナルド達が到着する前に楽しくワイワイとパフォーマンスしている姿が可愛かったです。

ピート様!

一緒にいた盛り上げ隊は「知る人ぞ知るスーパースター」と言っていましたが、ディズニーでマニアックなキャラも登場したことに驚きました。

盛り上げ隊も楽しそう

すると、左側からノリノリの音楽と共にドナルドの衣装を身に纏ったダンサーたちがやってきました。

みんなドナルドカラー!

それに続くように、ドナルド愛に溢れたフロートに乗るミッキーたちも登場しました。

WE LOVE DONALD
ミッキーたちが目の前に!
チップ&デール

ピートたちは彼らに戸惑いながらも、必死で盛り上げようとしていました。一般的なパレードは一方通行するだけですが、それぞれからやって来た2つのフロートが交差し、混ざり合うように一緒に盛り上がっている点がすごく新鮮でした。

グーフィーと一緒にクラップ!
『三人の騎士』より、ホセとパンチートも出演

そして主役のドナルドが通過したときは、ドナ推しとして思わず声を出してしまうぐらい興奮しました。

ドナルドーー!!

盛り上げ隊は「どうすればいいですか〜」と焦りますが、ピートはドナルドの親友になると宣言しました

多くの映画作品では、ピートは悪事を働いてミッキーたちの邪魔をしてきました。しかし、ここではそのような性格は見られず、ドナルドを盛り上げる一員に自らなりました。そのため、彼にも優しい一面を持っていることに好印象を受けました。

イエーイ!
ピートも楽しそう!

その後、ドナルドはミッキーたちから「かっこいい!」「いけてるぜ!」といった称賛の声を浴びていきました。この様子から、「周りから称賛されたら、そりゃ嬉しくなるよね。」と笑みを浮かべながら思いました。

ドナルドは最高!!

しばらくするとドナルドのフロートが停止し、盛大なセレモニーをするようにダンサーたちが盛り上がりました。そんな中、王様の衣装を纏ったドナルドが登場し、みんなは「キング・オブ・スーパースター!」と彼を称えました。

ドナルドはすごく幸せそうで、見ている私も笑顔になれました。

僕がスーパースターだ!
ガッツポーズもいいね
投げキッスも!

一方、ピートフロートからはドナルドの風船が出てきました。ピートを称える会にするはずが、ドナルドの盛り上げる会になっても、ピートが楽しそうにしているところから、盛り上げ隊はこの状況を素直に受け止めていました。

ドナルドの風船が!
またね!

実はこのパレードには後日談もありました。フロートがいなくなると、その後のストーリーが音声で流れていました。

なんとまさかの夢オチで、デイジーはドナルドが寝ぼけている様子に呆れてしまいました。目覚めたドナルドはショックを受け、「そんなー!」と落ち込んで終わるのがディズニーらしい物語になっていました。

余談ですが、パレード終了後は人の少ないシンデレラ城を撮影できました。

彼が思い描いたパーフェクトな世界が見事に表現され、ストーリー性もある今までにないパレードに大満足できました。

⬇️動画版

さいごに

いかがでしたでしょうか?

ドナルド一色に染まったパークでフードやパレードなど、ドナ推しとして最高に興奮するぐらい満喫できるイベントになっていました。

ドナルドのパルパルーザは6月30日までなので、気になった方はぜひこの期間にディズニーランドを訪れてみてください。

今回は以上です!
次回もお楽しみに。

参考サイト

[A]【公式】東京ディズニーランド スペシャルイベント「ディズニー・パルパルーザ“ドナルドのクワッキー・ダックシティ”」 | 東京ディズニーリゾート

https://www.tokyodisneyresort.jp/treasure/donaldsquackyduckcity/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?