見出し画像

16.1年間マレーシア留学してみた感想

こんにちは。Kenです。
これがマレーシア留学ブログ最後になるかと思います。
まず初めに皆さんここまで読んでくれてありがとうございました。

僕の約1年間の留学生活は濃密で時に楽しい時があり、時に悲しいことがあり、時に苦しい時もありました。ただここまで約1年間留学できたことに感謝したいと思います。家族、大学、マラヤ大学で出会った学生、すべての人に感謝をしたいです。
この経験を踏まえて、協力してくださった人々に対して恩返しが少しずつ出来たらいいなって思っています。

今回は、マレーシア留学して感じたことを包括して書いていきたいと思います。是非最後まで読んでいただけると嬉しいです!!


1.多国籍多文化で学んだ事

実はマレーシア2回目の訪問でした。
2019年の8月に1か月間語学留学でUPMのEnglish Language School (ELS)に通っていたので、大まかにマレーシアはどんな国なのか知っていました。そのため、全体的には知っていたのですが、1回目と違った点は人間関係です。そのため、実際に現地の人がどう思っているのかとか、ラマダンを始めとするイスラム教にについても学びましたし、インド人マレー人も数名友達がいたので、その人からヒンドゥー教も学びました。また留学生の友達は、ドイツ人、フランス人、韓国人、インドネシア人、中国人、香港人、台湾人などがメインだったので、その人たちの文化の違いや性格、育ってきた環境の違いなど多く学ぶことが出来ました。

その中で僕が思ったことは、Diversityはある特定の条件がそろった上で成り立つことだと感じました。マレーシアは5割マレー人、3割中華系マレー人、2割インド系マレー人で構成されています。主にはマレー系の人が優先される政策が多いですが、実際には中華系マレー人がお金を持っている状況で、基本的に自分たちの母国語でない英語という言語を使用して会話することがあるため、機械の平等が担保され、かつ自分たちのコミュニティ(セーフティーネット)があり、安定した状態で新しい人種の人と関われるため、多様性を受け入れる環境が整っていると思いました。インドネシアの友達にも話を聞きますが、民族が多すぎて統合できず、時に言い合いになると言っていたので、3人種という少なさは、より安定させる要素だと思いました。

また、イスラム教の教えは、とても他人を思いやる気持ちが尊重されていることが改めてムスリムの友達と関わることで分かりました。先日、金曜日に5人でプチ旅行に行ったのですが、僕以外の友達がムスリムだったので、最後の5回目のお祈りをしにモスクに行き、実際に友達がお祈りをしているところを見学したり、ハラル食品について考えたり、モスクに行って色んなことを学んだりしました。僕は日本で宗教について考えたことはあるのですが、ここまで詳しく考えることはなかったので、とても貴重かつ大事なことを学んだと思っています。

2.思い出のある出来事 (Malaysia)

マレーシア留学ではいくつもの素晴らしい体験をしましたが、その中でもこの体験は素晴らしかったことを3つ紹介したいと思います。

① ペナン島旅行
これは、2023年5月末に日本人4人、ブルネイ人1人、中国人1人、香港人1人、ドイツ人1人の合計8人で行った2泊3日の旅でした。
これは僕が今まで経験した中で一番過酷な旅でした。

まず初めに、2週間前に4人で行くことが決まっていました。
ただ、他のメンバーが参加したいとの意見を表明して結果的に3日前に7人になりました。そして旅前日にもう一人が参加したいとの意見を行ったので、合計8人となりました。正直、計画段階から僕自身、行きたくなかった気持ちが強かったです。どんな旅になるのか分からないし、行き当たりばったりの旅は面白いのですが、こんな大人数だと僕的にはただ疲れるだけなので、ちょっとしんどかったです。

旅の内容は、このブログに乗ってあるので是非読んでみてください!!

今この旅を振り返ると、今の僕ではできないなって思っています。この時の自分だからできたのかなって思っています。
正直、カオスでした。ハプニングの連続でそれに対処するメンバーの皆って感じでした。僕自身も余裕がなかったため、周りのことを考える事なんてあまりなかったなって思っています。

② 大規模Party開催
これは2024年6月下旬に皆とお別れ会をするFarewell Partyとルームメイトの誕生日を祝うために行われたパーティーです。
僕自身、パーティー3日前に熱を出してこのままいけるのかと思ったのですが、幸運よく1日前に治って、ルームメイトで買い出しを行い、装飾を行い、パーティー当日は準備しかしていませんでしたが、合計30名程度の人を招待できてよかったかと思います。
この内容も詳しくブログ書いているので見ていただけると嬉しいです。

このPartyでは、自分のルームメイトの友達が多く来てくれたので、いろんな話をしたり、グループを作りゲームをしたりして楽しかった思い出の1つとなっています。加えて、こんな大規模なPartyを経験したことで今後大きなイベントを行っていく際に参考になりました。

③ イポー旅行
これは最近の旅です。2024年1月23日、24日に自身3回目となるイポーに5人で行ってきました。メンバーは韓国人2人、インドネシア人2人です。
この旅は1人が運転できる人がいたので、レンタカーして行きました。この体験は初めてで楽しかったです。
なぜ、この旅が思い出に残っているのかというと、自分にとって最高な旅だったからです。とても思い出に残っています。

正直、3度目のIpohだったので、行くか迷ったのですが、友達が誘ってくれて興味あったので、行ってみることにしました。
1泊2日でIpohに行きは集合10時というかなり遅い時間で集まり、その後、車でIpohに行き、最初にKellie's Castle に行きました。ここは初めてだったので良い体験でした。景色が良く、建物もきれいでした。

Kellie's Castle

次に昼食を食べて、Kek Lock Tong というお寺に行きました。ここは前回行ったことがあったので、同じような体験でしたが、1つ面白かったことは、韓国人4人のグループにあって、その1人が日本大好きすぎて日本人と話すことさえ緊張していました。ただその後少し話したところ、日本語を話してくれました。そのグループと夜9時にNight Marketで会う約束をしました。
(実際は会えなかったのですが笑笑、、、)

その後、コンドミニアムに行き、自分が夜7時~9時でMTGがあったので、皆待ってくれて、その後夜ご飯を食べにNight Marketに行きました。少し買い物を行い、ご飯を食べ、コンドに戻りました。
そこから、色んな深い話をしました。本当は、深夜2時半に寝たいと自分が行ったのですが、僕がベットに行く準備をしていたところ、True and Dare gameが始まったので、参加してって言われ、結局朝4時になり、最終的に寝ました。
ここで、かなり皆深い話をすることになりました。恋愛、宗教、将来の話、友達の話、留学の話、人生の話などかなり深い話が出来て、僕は色々学ぶことがありました。意見交換出来てとても楽しかったです。

2日目は、朝10時半に起き、昼食をOld white coffee で食べた後、Ipoh市内を観光して、イポー駅で写真撮影をし、カフェに入り、本屋と美術館が併設している場所に行き、夕食を食べて、戻りました。

正直に言うと、マレーシアの旅行の中で一番楽しく、ゆっくりできました。これには各々責任を持って自分のタスクを行える人で友達がほんとうに管理してくれたので楽しかったです。この友達には帰国後でももう一度会いたいと思える人でした。皆ありがと~!!


3.対人コミュニケーション


僕は対人コミュニケーションスキルが一般の皆さんと比較すると、低く上手くコミュニケーションを取れなかったのですが、この留学にきて少し学ぶことが出来ました。今までであれば、あまりコミュニケーション取れていなかった時もあったかと思いますが、留学前に比べると自分の意見を言えるようになりました。(留学前は本当に自分の感情や表現が上手く人に伝えることができず、まったく自分の意見を言ってこなかったので、、)

コミュニケーションが変わった部分は色々な要素があるかと思いますが、主に異文化での留学生との会話、恋愛観、自信のレベルが変わったと思っています。
始めに留学生との会話は自分の意見を言わないと、相手が何を思っているのかわかりません。特に英語になると、みんな今思っていることを言葉にすることが上手です。ただ僕は感情に出すことも苦手でかつ言葉にすることもなおさら苦手です。これらを訓練するのは英語力と時間が必要です。今では、あまりSorryと言わないようにして人に気にすることを止めたので、多少感情にすることが出来ています。ただ、この技術はまだまだだと思うので、今後頑張って自分の気持ちを上手く害さないように言う訓練をしたいと思っています。
次に恋愛です。僕は今まで特にコロナ以降は恋愛というよりかは留学に必死でバイト、英語の勉強、自分の興味ある学問の勉強などそちらを優先していました。それに加えて、工学部には女性が少なかったので自動的に考えないように環境がそうさせていました。ただ、マレーシアに来てびっくりしたことは、留学に来る人は比較的女性が多いことに気づき、色んな方と話していく中で新しい知見や考えを提供してくれ、最終的には彼女を作ることが出来ました(今は別れていますが、、)
そこで学んだことは、恋愛はコミュニケーションが全てだと思い、かなり自分もどのようにしたら上手く相手に気を使ったり、幸せにできるかということを考えたりしていました。今振り返ると、もちろん失敗の連続だったんですけど笑笑、、、それに加えて、幸せについて深く考えるきっかけになりました。
最後に自分がこのような行動をとったことに対する自信です。恋愛や旅行、色んな体験など、自分から主体的に行動することが出来ました。1人旅でマニラに行ったり、ボランティアに行ったり、Investmentコミュニティに参加したり、日本人留学生をOrganzieしてみたり、塩尻市関係人口創出事業に携わったり、Henkaku Discord Communityに参加したりとたくさんの行動が出来ました。そこから発生するコミュニケーションも自分を成長させてくれたと思っています。特に塩尻市関係人口創出事業に関してMTGをする回数が多くなるにつれて自分が話すスピードであったり、滑舌であったりが改善されるようになっていました。これは行動を起こした結果、自信がつき、余裕が生まれた結果だと考えています。


4.最後に、

最後になりますが、この1年間留学できたことに感謝します。僕はこの留学を通して多くの事を学んで、成長することが出来ました。今まで行動しなかった自分が今では、自分の目指したい世界を目指して日々精進しています。

これがマレーシア留学後の目標です。興味ある方は是非読んでみてください。

今回で留学のブログは最後です。この1年間で約30回くらいブログを書いたと思います。今まで読んでくださった方ありがとうございました。
マレーシア留学する方にとって参考になると嬉しいです。

Terima kasih Malaysia, terima kasih Universiti Malaya, terima kasih kawan-kawan !!!!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?