見出し画像

認知症のばあちゃん①全部忘れても覚えてる言葉

母方の婆ちゃんが90歳になってね
もう、だいぶヤバイわ笑

で、お母がこないだあった話っちゃけど

婆ちゃんが
文句ばっか言う様になったって。

何をしても、どうしても、
とにかく頑固で文句を言うって……

婆ちゃんはね、働きもんでね……
仕事を辞めた時は
50年勤続したって表彰されとったよ……
営業マンやって九州の売り上げで
一番になる程やりてやったって。

俺の子供の時には既に婆ちゃんやったけど
しっかりした人やった。
何故か、電車とか一緒に乗ったら
必ず隣の人に話かけよったっちゃけど
根っからのお喋りって事やね笑

そんな婆ちゃんが老人ホームに入って
どんどん、道理が分からなくなっていく姿を
お母は目の当たりにして
凄く、歯がゆかったんやないかな。

あんだけ、
道理とかに厳しかったし
しっかりした婆ちゃんが…

娘から見た、だんだん、だんだん
小さくなっていく母の姿が……

そんなある日
老人ホームのヘルパーさんに
お母が、

すいませんね、
文句ばかり言う婆ちゃんに
なってしもたごたぁです。
嫌な思いをさせてないでしょうか。

って言ったらしいんやけど

ヘルパーさんはそれに対して

え??
和子さん(婆ちゃんの名前)は、このホームの人気者ですよ??

て言ってもらったんやて。

俺は腹黒いけんさ、
社交辞令やろって思った笑
まぁまぁ、ヘルパーやしね。
ぶっちゃけて下手は言えんやろ笑

だけど、話はこう続く…

ヘルパーさんが続けて

和子さんは、
有り難うを凄く言う人なんです。
老人ホームで働いてたら
文句を言われるなんて当たり前…
だけど、和子さんは多分一番
お礼を言うお婆ちゃんですよ。

と言ってくれたらしい。

なんやろうな……
もう、ボケて
ご飯を食べたか忘れる事があるのに……

トイレに行く事を忘れる事もあるのに……

俺が誰だか、忘れる時さえあるのに……

人に何かをしてもらったら
お礼を言う

人として当たり前の事は、
どんだけボケても忘れんっちゃんね……

それは毎日婆ちゃんが働いて、
50年間毎日、お客さんに
有り難うございます。
って言いよったけんかもしれん。
有り難うっていう訓練を
積んどったけんかもしれん……

今のはお母が、言いよったんやけどね笑

婆ちゃんは、本当に人気者なんやろうな。

凄く人を大切にする人やけんさ。

顔がいいとか、お金持ちとか、面白いとか、
そんなんで人気者なんて、まやかしや。

本物の人気者って
誰よりも優しくて、
徳のある人なんやないかな。

本物の人気者になりたい。

今まで、
愛してると大好きはよく言っとったけど
有り難うって言葉も
ちゃんと、相手に伝わる様に言わんとね。

皆、有り難う。


つづきはこちら


この記事が参加している募集

#私のイチオシ

50,831件

より多くの人の話を聞き文章化していきたいと思っております。 取材に際しかかる費用があるので 是非、サポートしていただけると嬉しいです。 絶対に1+1は0にはならないと思っておりますので よろしくお願いします。