見出し画像

ぶるーすきんの森 遺跡2 攻略

スイッチを全部押すと進めるようになるエリア。
やたら強いボスがいるから気を引き締めていこう。


【????(unknown2)】
現段階では捕獲不可能のモン娘……モン娘、なのか?
倒すこともできないため通り抜けたいが、先頭を進んだ瞬間ゲームオーバーである。ちなみに特殊敗北が見られる。入り口に看板があるから言われなくてもわかるだろうが、きつねのスキルを使う。
コイツが振り返る前に変化し、前を向いたら一緒に進む。これの繰り返し。
3回目の変化が終わったらダブルジャンプに切り替えること、先の段差はスキルないと登れません。俺は焦って切り替える前に捕まった。

【ブラックウルフ】
黒い体毛の獣人。住処で寝ているため戦うにはボイスバズーカで起こす必要がある。
倒せば捕獲できるが中々に強い。

5回飛びかかると休憩を挟む。ハンマーでないと攻撃が通らないため、少しタイミングがずれると当たらない。
韋駄天ダッシュなり、変化なりで避けられるが慣れてないと安定しない。一番いいのはブーストで端まで逃げてバテた所に攻撃、また反対へ逃げるの繰り返し。
ちなみに捕獲した後、奥の壁を越えるとパネルがある。

【フェアリー】
花畑にいる小さな妖精。
攻撃すると浮遊しながらゆっくり近づいてくる弾を撃ってくる。ジャンプで避けようとすると高速で追ってくるため、少し離れて韋駄天ダッシュを使うこと。
懐に潜り込んで攻撃すると捕獲できる。

【レオヘッド】
茶色い毛のハーピー。
飛んでいる所を攻撃すると地上に降りてくる。すると突進してくるので、それに合わせてこちらも韋駄天ダッシュをぶちかまそう。

【1つ目ウィッチ】
単眼、八重歯、巨乳等々属性モリモリの魔導師。
1、2、3のタイミングで魅了してくる。2辺りで変化して魅了を回避してぶっかける。
そして攻撃すると捕まえられる。

【シャドウデーモン】
下半身が異次元にある悪魔。
近づくと前から手を出現させて捕まえようとしてくる。グリーンブーストがおすすめスキル。

計4回の攻撃で捕獲できる。
なお攻撃する度に腕の速度が上がる。最後の腕は背後から来るため、今まで通りに引こうとすると捕まってしまう。
捕まると脱出不可能の搾精で、暗転してやり直しに。ちなみに倒すとエリア移動してパネルが貰える。


1つ目ウィッチがいる部屋の奥にいる。目の前でシコると足コキしてくれる。直接的に捕獲はできないが、射精すると自宅エリアの端に出現する。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?