見出し画像

アート表現 - 知ってほしいこと

これがアート表現だという線引きがあるわけではありません。
感じたことを感じたままに作品にすることがアートです。

そう言うと
「じゃあ何でもいいじゃない」
と思うでしょう。

それで良いのです。
ただ単に、その言葉だけでは「やってみたいな」と考えている人をやる気にさせる甘い言葉で、魚を寄せ集めるコマセのようなものです。

アーティスト活動を始めるとまるで違う世界が待っています。

趣味の会などで集まった人たちの絵画展などを観ると、残念なものが少なくありません。

何が残念かというと、圧倒的に悪いのがデッサンです。

色を付ける前に「デッサンがあるでしょう」という作品が7~8割を占める場合もあります。それだけデッサンに注力すると、よくなるものが多くあるということです。

大きな美術館で何十年も続けて開催されている「〇〇〇会」などは審査を経て展示されることが多いので会によっては、残念だなと思われる作品はグッと減って1から2割くらいになります。

会の格式を保つためです。

審査が厳しい会になるとグッと少なくなり、ほとんど無いという優秀な会もあります。

では「残念な」作品ってどのようなものでしょうか?
みなさんも少し考えてみてください。

次回は、「残念な」作品にならないための3つのポイントについて話してみます。

お楽しみに。

林 敬三

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?